コンビニコスメおすすめランキング21選!化粧下地からリップまで

目次

UV下地CC

こちらはファンデなし、この下地のみでもお出かけできちゃうくらいのカバー力をもった下地になっています。

下地なのに日焼け止めと同じくSPF値が50+もあるのが嬉しいですね!ただしお値段は900円(税抜き)とローソンよりはお高めです。その理由は内容量が25gもあるせいとも言えます。

たっぷり使えるのでお得ですが、ポーチに忍ばせるには少し大きい下地かもしれませんね。

パウダリィファンデーション

セブンイレブンのコンビニコスメのファンデは丸いコンパクト型になっています。ファンデも下地と同じくローソンよりも大容量です。

お値段も1,100円(税抜き)とドラッグストアのコスメと同じくらいの値段がします。しかししっかりとしたコンパクトになっていて、嬉しい鏡つき。パフももちろんついています!

地味に嬉しいのがあぶらとり紙もついてくるところですね。

セブンイレブンのコンビニコスメはすべて【お直しさん】がモチーフになっています。お直しにぴったりのコスメを目指しているのでこのようなかゆい所に手が届く仕様になっているのかもしれません。

リキッドアイライナー

漆黒ラインで、目ヂカラ充電がキャッチフレーズのこのアイライナー。

水っぽくないゲル状の液体で、くっきりした目元が作れます。重ねてつけてもキレイな仕上がり。筆もしっかりしていて、とても描きやすいです。

汗や皮脂にも強いウォータープルーフ処方。速乾性で、すぐに目を閉じても大丈夫です。

お値段は900円(税抜き)です。

ボリュームマスカラ

パラドゥのマスカラは、小さめブラシで塗りやすくボリュームタイプですが繊維が入っておらず、重ねてつけてもダマっぽくなりません。

しかも汗や皮脂には強いのに、まつ毛を痛まずお湯で落とせるので、旅行先でも使いやすいですね。こちらも速乾性で、すぐに瞬きOK。

お値段は900円(税抜き)。

アイシャドウ (3色入り)

コンビニコスメですが、パッケージもめちゃめちゃ可愛いですね。箱を捨ててしまうのがもったいないぐらいです。

ハイライト、ミディアム、ダークカラーの3色が入ったパレットになっており、お色はピンク系とブラウン系の2種類があります。どちらも使いやすいお色です。

チップもついているので、すぐにでも可愛いメイクができちゃいますね。粉っぽくならず、ワックスコーティングされているので、長時間たっても色がキレイです。

アイブロウペンシル

メイクの中でも大事な役割のアイブロウ。緊急時も、ファンデに眉毛さえ描いてあれば安心という人もいるはず。

こちらのアイブロウペンシルは3色の色展開です。グレイッシュブラウン、ディープブラウン、ライトブラウンと、髪の色味や明るさに合わせて選べます。

楕円芯で、細くも太くも自由に描きやすく、スクリューブラシもついているので便利です。

お値段は700円(税込み)です。

View this post on Instagram

@ma_____k0がシェアした投稿

スキンケアルージュ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次