美人の髪型!ボブやショートがおすすめ?大人スタイルで勝負!

目次

四角くてエラの張っているタイプの顔の人は、サイドの髪を重めに。

これでエラを隠せる小顔効果が生まれます。
サイドの髪が重いだけでは野暮ったくなりますから、ワックスで空気感を出して。

前髪は隙間を作りましょう。
まっすぐな髪ではなく、ふんわりとサイドを仕上げるようにすると、力強い印象を与えがちな四角いタイプの人も顔が柔らかく、女性らしく見えます。

髪型ボブの美人アレンジ術

モテる女子のボブアレンジ術を紹介します。

必要なのはコテとスタイリング剤とワックス。
毛の流れを意識しましょう。

大人ボブアレンジ

シャワーを浴びた後のような、大人セクシーな髪型。

無造作でもしっかり計算されたスタイリングは黒髪の重たさを感じさせません。

全体にスタイリング剤をつけてカットの毛流れを意識しながら毛先をはねさせます。
黒髪の場合はどうしても重たく見えるのですが、空気を入れてラフさを出すと、ラフなのにカジュアルすぎず、大人の女性な髪型が出来上がります。
艶を忘れずに。

かなり上級テクですが、モテる女子は絶対に押さえておきたいアレンジテクです。

キュートなボブアレンジ

ストレートボブでも、パーマをかけたようなウェーブでアレンジ。

スタイリング剤を全体につけたら、前髪と全体の毛先をアイロンでニュアンスカール。

あえて、きれいなカールではなく、いろいろな方向に向ける無造作な毛先が、抜け感を演出します。
前髪もすこーしカールをつけて、ほんのちょっぴりのワックスで隙間をつくり、横に流す。
トップは根元を立てて。

やわらかな、とっても女の子らしいヘアアレンジです。

大人っぽくも、ボーイッシュにも、キュートにも印象がコロコロ変わるこのアレンジはどんな洋服にも似合うので、絶対に覚えておきたいテクニックです。

和風美人の似合う髪型ショート

成人式を迎える20歳の女の子が良く

「振袖を着るから髪の毛を伸ばさなきゃ!」

と言っているのを聞いたことはありませんか?

和風に決めたいときはアップが必須!
アップにできないと和服が着れない!

これはまさに都市伝説。

ショートも和風アレンジで和服に似合う髪型が生まれます。
和風ショート。
和風アレンジ。

和風な髪型スタイルを紹介します。

和風美人の髪型(浴衣編)

和風アレンジでも、浴衣ならカジュアルに仕上げるのがおしゃれ。

でも和風アレンジは艶と潤いを重視します。
しっかりとブロードライした後に、オイルを少し足しましょう。

毛先をねじるだけでこんなに浴衣に似合う和風アレンジができるのですね!

カチューシャにもこだわって浴衣に合わせちゃいましょう。

髪の毛全体にワックスを付け、ウェーブを出します。

和風アレンジならではの、大きくて目を引くヘアアクセサリーがポイント。

ショートの髪型でもサイドの髪の毛を大きなヘアアクセで留めるだけで立派な和風ヘアに変わります。

和風ヘアアレンジには欠かせない和風のヘアアクセ。

ショートの人は大き目の物を選ぶと良いでしょう。
思いっきり派手なものを選んでも、浴衣でショートヘアならいやらしくない!

モテる女子を目指すならヘアアクセにも気を遣って。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次