前髪ぱっつん×ボブ・ショートのヘアスタイル21選!【可愛い】

目次

ぱっつんショート・ぱっつんボブ・前髪ぱっつんボブ〚巻き髪〛

今現在パーマが流通してきて、楽に巻き髪を楽しむことができます。
でも、学生の方や職場の環境によってはパーマを禁止されているところも多々あります。
そんな方には、コテやヘアアイロンを使った巻き方をご紹介していきます。

ぱっつんショート・ぱっつんボブ・前髪ぱっつんボブ〚巻き方〛

コテやヘアアイロンを使った巻き髪の巻き方はいくつか種類があります。
それを説明文でご紹介していきます。

髪が短くなるにつれて、後ろの髪が巻きにくくなると思いますが、何度か練習をすれば自然と分かってきますのでまずは練習をしてみましょう。

外ハネ

①ヘアアイロンかコテで内巻きの要領で、内とは逆の外側に毛先をはねさせます。

②髪が多かったり、上手くいかない方は上と下で2、3等分してから巻けばやりやすいです。

③コツは真ん中あたりから毛先直前までまっすぐにアイロンを滑らせてから、毛先は外にはねさせます。

④最後にスタイリング剤で整えれば完成です。

くびれワンカール

①毛先の巻き方は外ハネの要領と同じで、ヘアアイロンかコテで内とは逆の外側に毛先をはねさせます。

②毛先を外側にはねさせたらそのすぐ上の部分を内に巻きます。

③これは、ヘアアイロンよりもコテの方がやりやすいと思います。

④最後にケープなどのスプレーで整えれば完成です。

ショートの巻き髪

①まずはトップを立たせたいので、カーラーがある方は大きめのカーラーを2つほどてっぺん近くに巻きます。

②カーラーがない方は、水かヘアスタイリング剤で根元を少し濡らしてからドライヤーで根元をふんわりと乾かします。

③根元がふんわりしたら下の方からスタイリングしていきます。

④まず、耳下までの髪を下に向かって軽くアイロンで伸ばします。これによってツヤが生まれます。

⑤耳下の髪が伸ばせたら、トップ部分の髪を下してきて根元部分をはさみ、ヘアアイロンを後ろへ半回転させます。そうすることでより根元がふんわりしてきます。

⑥根元が完成したら、表面部分の髪を少しきつめに内巻きにしていきます。

⑦この時鏡を見ながら、動きやボリュームが足りない部分を中心に巻いていってください。

⑧ヘアスプレーまたはワックスなどで少し束間を作って完成です。

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次