女子大学生のファッションまとめ!ブランドから春夏秋冬コーデまで!

目次

グレーのニットセットアップがクールな秋のコーディネート。肩見せデザインで色っぽさもプラス。合わせる小物をブラックに統一することで、洗練された印象に。

サングラスは、かける勇気がなくても、胸元にあるだけで、あるあるコーディネートに差をつけることができるのでおすすめのアイテムです。秋のギャル系コーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。

ブラックのニットワンピースに、グレーのコートを合わせた冬のコーディネート。ありがちなニットのワンピースは、存在感のある、ハットと、ピアスでまわりと差をつけることができます。

冬でも、生足で勝負できるうちはタイツなどで隠さないほうが男子にはウケます。

タイトなニットワンピースにカラーコートを合わせた冬のコーディネート。タイトなシルエットのニットは、膝下丈でセクシーな印象に。

ブラックでまとめたスタイルに、ブルーのコートを羽織ることで、まわりの人と差をつけることができます。

「清楚系」

男性ウケ抜群の清楚系ファッションは、特に女子大生におすすめです。大学ではモテたい!素敵な恋をしたい!そう思っている女性必見です。

花柄のワンピースにアイスブルーのカーディガンを合わせた春のコーディネート。ホワイト地にライン上でデザインされた花柄は、上品で清楚な印象に。

バッグだけ強めのブラックにすることで、ありがち女子大学生のコーデに差をつけることができます。

レースのスカートに、ニットを合わせた春のコーディネート。繊細なレース素材は、品があって清楚な印象に見せてくれます。

トップスに合わせたパステルパープルのニットは、バッグスタイルがレースアップデザインになっているので、さりげなくオシャレ度もアップ。シンプルだけど、こだわりを感じさせる清楚な春のコーディネートになっています。

オフショルダーのトップスに、ロングスカートを合わせた夏のコーディネート。トップスで露出を多めにした分、ボトムスはロング丈を合わせてバランスをとっています。

夏らしいナチュラなカラーで爽やかな清楚コーディネートになっています。

ホワイトのトップスに、花柄のスカートを合わせた夏のコーディネート。サッシュベルトで、ウエストをマークすることで、スタイルアップ効果が期待できます。

スカートの丈は膝下が清楚コーディネートに見せるポイント。カゴバッグを合わせることで、こなれ感もプラス。人より差をつけたい清楚派な女子大生におすすめの夏のコーディネートです。

Related article /

関連記事

    1 2 3 4 5 6 7 8
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次