ターコイズネイルのデザインとやり方!簡単!【2017秋冬】

目次

続いては、ターコイズネイルにグラデーションネイルを掛け合わせたネイルデザインです!

シンプルにターコイズを全面に押し出したネイルデザインをアクセントとして使用し、他の爪は同系色のネイルカラーでグラデーションを作った余裕のある感じのデザインに仕上がっています。

あえて全部を色で埋め尽くさないところが余裕感の秘訣ですね!

ラメでグラデーションを作ったネイルを掛け合わせれば、無理のない華やかさを感じるきらびやかでクールなネイルデザインに!

グレージュ系の色味のグラデーションを掛け合わせれば、清楚なオトナ女子スタイルのネイルデザインに仕上がります!

掛け合わせるデザインや色味によって、ターコイズの持つ表情の見え方が一味も二味も変わっていくのが面白いです。

このデザインは、フットではなく指の爪の長さがあるからこそ出せるネイルの味なのではないでしょうか♪

2017年秋冬、ターコイズネイルデザイン!③

こちらのデザインは、エメラルドグリーンをベースとしたターコイズデザインのネイルです!

通常のターコイズの色味よりも緑の印象が強くなった、個性の光るデザインで、目を引きそうですね!

そんなターコイズデザインを全面に押し出したネイルも、ホワイトなどのシンプルな色味を掛け合わせることで、女性らしい印象もしっかりとキープされています!

爪に施す勇気はないけど、エメラルドグリーンのターコイズデザインのネイルに挑戦してみたい…という場合は、フットネイルになら気軽に取り入れることができそうです!

また、ターコイズデザインのネイルを施していながらも、ターコイズのストーンも使用するというターコイズのダブル使いもまた斬新でデザイン性がありますね!

爪先自体がまるでアクセサリーであるかのような華やかさを持つ、派手目なデザインのネイルにもこの秋冬シーズンに是非挑戦してみてはいかがでしょうか?!

2017年秋冬、ターコイズネイルデザイン!④

ターコイズの色味に、あえてなにも施さずにターコイズの色合いそのものを存分に楽しむという、シンプルを極めたネイルというのもどうでしょうか?!

これなら指先でもフットネイルでも気軽に取り入れられますし、セルフでも簡単にできますね♪

ターコイズの単色塗りのネイルデザインを楽しむときは、2度塗り、もしくは3度塗りして色味をしっかり強調してあげるのがポイントです!仕上げのトップコートで艶出しをするのも忘れずに!

ターコイズの単色塗りのデザインをアクセントにし、他の爪にデザインを施すネイルデザインも可愛らしいですよ!

白をベースとしたネイルにターコイズのストーンが施されたアクセサリーを載せることで、ファッショナブルなデザインのネイルに仕上がってくれます!

センターに引いた黒いラインも、ぐっとデザインを引き締める役割を果たしてくれていてポイントになっています♪

2017年秋冬、ターコイズネイルデザイン!⑤

爪先にネイティヴ柄を施したネイルデザインも、とても可愛いですよね!

あえてコントラストは強めず、淡い色使いでまとめられたネイティヴ柄に、ターコイズの施されたアクセサリーをさりげなくオン。

ターコイズが単色塗りされたネイルデザインの爪も混じっていることもあって、ターコイズがうまくネイティヴ柄とマッチしています♪

また、オレンジ系のベージュをベースにしたネイティヴ柄のデザインネイルと、シンプルにストーンのみを施したデザインのネイルも、秋らしい印象があってほっこりするデザインに仕上がっていますね。

ポイント使いされたターコイズがうまく生えていて、デザインが単調にならずにファッション性を高めています♪

真ん中にドンと施されたターコイズのストーンがオシャレですね!

靴を脱いだときにふとこのような凝ったデザインのフットネイルが施されているのをみると、オシャレ上級者のような感じがしませんか?

指先の爪とフットでデザインを統一させるのも良さそうですね!

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次