結婚式のヘアセットは美容院でやる?自分でやる?【お呼ばれ】

目次

結婚式のヘアセットは美容院?自分で?

大切な友達や家族の結婚式。結婚式に出席する際に悩んでしまいがちなのが、ドレススタイルに合わせた結婚式のヘアセットについてですよね。いつもとは違う素敵なお呼ばれドレススタイルに合わせて、ヘアセットも気合を入れたいという人も多いはず。

美容院に行かないセルフ派も増えている!

結婚式でのお呼ばれヘアセットは、美容院でしてもらうのが主流。けれどもここ最近では、自分でやりたいヘアスタイルにチャレンジする、セルフスタイリング派の女の子も増えていることをご存知でしたか?

セルフと美容院の違いって何?
今回は、美容院とセルフで行うヘアセットの違いと疑問を比較!気になる料金はもちろん、セルフでもできるお呼ばれへアセットから、プロに頼みたいとびきり可愛いお呼ばれへアセットまで♡あなたのお呼ばれドレススタイルをぐっと素敵でオシャレに魅せてくれる、お呼ばれヘアセットについてまとめました。

美容院orセルフ?結婚式ヘアセットの疑問

美容院とセルフアレンジ、ぶっちゃけどこが違うのかわからないれど、とりあえず乱れてしまったりみっともないヘアセットだけは避けたい!そんな理由で美容院でのヘアセットを選んでいる人も多いはず。

けれど美容院にいけばそれなりの料金がかかってしまうのも事実ですよね。ただでさえ出費が多い結婚式でのお呼ばれシーンですから、セルフでできればいいのに、と感じてしまうことも多々ありますよね。ここでは、そんなヘアセットの疑問を比較してみました。

美容院:結婚式のヘアセットの料金はどれくらい?

一般的な美容室でのヘアセットの料金は3000円ほど。ですが、有名な美容室やディレクター、トップスタイリスト等にヘアセットをお願いした場合はそれ以上の料金がかかってしまうことも少なくありません。結婚式という場のため、きちんとしたヘアスタイルで望みたい気持ちはあるけれども、出費は押さえたい、とそんな風に悩んでいる人も多いですよね。また、ロングヘアの為、なかなか自分でのヘアセットが上手くできないという人も少なくありません。

最近では、結婚式やパーティー用にヘアセットのみを行ってくれる専用の美容室もあります。リーズナブルに済ませたい人には2000円以下の料金でヘアセットを行ってくれるところもあるのでおすすめです。ショートやロングヘアと長さによって料金も違うので、直接美容院に問い合わせるのもおすすめです。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次