髪型イメチェン「ミディアムアレンジ」
ミディアムヘアのいいところはアレンジに大きく幅が出てくるところです。
ボブでは髪をまとめることも難しいですが、ミディアムはどんな場にも合ういろんな髪型ができますね!
髪の毛だけじゃボリュームが出ないときは、こうして髪以外のものを合わせてボリュームとインパクトを出すのも可愛いですよね。
もちろん最初はうまく編み込めなかったりするかもしれませんが、慣れれば簡単に飾ることができますよ。
結婚式の時にはあまり派手すぎないレースなどで可愛くおしゃれ個性アレンジも!
髪型イメチェン「セミロング」
伸びきった髪は一気に切ると癖が出てしまうので、腰以上ある方は一気に短くせずセミロング程度にしておくことがお勧めです。今まで重さのかかっていた毛先が遊んでしまい、紙質が変わってしまうこともあります。
一気にイメチェンをしたい女性はカラーを入れるなど長さ以外でアレンジするのもいいですよね。学生も毛先にだけ色を入れてしまえば長期休みの間は楽しめますし、長期休みの終わり近くに色を入れた部分を切ってしまうのも手です。
髪の量と長さがあるとやっぱり、毛先の一つでも印象が大きく変わります。
イメチェンしたいけどカットしたくない人は、そこから始めてみるのもいいかもしれませんね。
いつもはストレートだけど、今日は少し毛先を遊ばせてみたり。いつもはやらない編み込みをしてみたり。
ショートカットのパーマも可愛いけどロングのパーマは可能性が無限大です!
髪型イメチェン「ロング」
髪の毛をずっと伸ばしてるからあまり短くしたくない。
彼に長いほうが好きといわれてる。
あまり上方を一気に変えたくない。
それでもイメチェンしたい女性にもお勧めのヘアスタイルイメチェンがあります。それが「前髪」です。
このように長い前髪はその人のフェイスラインをうまく隠し、さらにはどこか大人っぽい雰囲気を醸し出してくれます。
さらに長い前髪だと前髪の編み込みなどのアレンジもできて結婚式などに華やかな髪型が作れるのがいいところです
また、前髪以外にもこだわれる所は少なくありません。こんな風にカラフルな髪色は気分が上がりますよね。
もちろん一気にカラフルな色にすると、あまり可愛いという印象もなかったり、さらには汚い印象な髪色になってしまうことも。
こればかりはどんなに腕のいい美容師さんでも変わらないので、まずはインナーカラーやメッシュからイメチェンを楽しんでくださいね。