ジェルネイルが伸びても爪切りはNG?正しいケアの仕方は?

ジェルネイルが伸びても爪切りはNG?正しいケアの仕方は?

伸びたジェルネイルの爪切りには悩みますよね。しかし、ジェルネイルは衛生上の理由により爪切りは行うべきではないようです。今回はジェルネイルが伸びたときの正しいお手入れ方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。グリーンネイルを防ぎましょう!

記事の目次

  1. 1.ジェルネイルの爪切りはNG?
  2. 2.正しいジェルネイルのケアの仕方
  3. 3.ジェルネイルをセルフでオフするには?
  4. 4.ジェルネイルを長持ちさせるには?
  5. 5.正しくケアしよう!

ジェルネイルの爪切りはNG?

そもそもジェルネイルとは、ネイルラッカーのようなマニキュアのようなものではなく、カラージェルと呼ばれるものを、UVランプやLEDランプにさらし硬化させる手法を意味します。

これまでのように、マニキュアのように自宅で簡単に落とすことができたら、爪切りに悩む事はないですよね。しかし、ジェルネイルを落とすにはネイルサロンに行く必要がありますし、また、マニキュアに比べ厚みがあるため爪切りは難しいでしょう。

こちらの記事では、ジェルネイルの爪が伸びた時にどうお手入れすべきかについて紹介していきます。


◆関連記事:ジェルネイルについて詳しく知りたい人はこちら

ジェルネイルとは?マニキュアとの違いは何? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ジェルネイルとは?マニキュアとの違いは何? | Lovely[ラブリー]
ジェルネイルをしている人って沢山いますが、ジェルネイルとは一体なに?と思う人もいるでしょう。 昔はネイルといえばマニキュアでしたが、今はジェルネイルが主流ですね。 そこでここでは、ジェルネイルとは?という疑問にお答えしたいと思います。

正しいジェルネイルのケアの仕方

実はジェルネイルを爪切りで切るのは、やってはいけないことです。

理由としては、ネイルを爪切りで切った衝撃でネイルが壊れるからです。ネイルが壊れると、その隙間からカビが発生する恐れもあるので大変危険な行為です。

どうしてもネイルを切りたい場合は、お店に行って付け替えてもらうか全部取ってもらうかするしかありません。しかし、セルフで行いたい場合はネイルファイル(爪やすり)で短くしていきます。

ファイルの使い方としては、爪の下に当てて平行にしながらジェルネイルを傷つけないように爪のみを削っていきます。ジェルの粘着力が高い部分を避けて短くすることができます。

もし家事やシャンプーなどで爪が気になったら、この方法で短くすることが一番安全なケアの仕方です。

ジェルネイルをセルフでオフするには?

「ジェルネイルを落としたい!けれど、お店には行きたくない!」という人にはセルフでジェルネイルをオフする方法があります。

本来はジェルネイルを塗るよりもオフする方が難しいので、あまりオススメはしませんが、どうしてもしたい場合は安全な方法でセルフオフを行いましょう。

1.必要なもの

ここからはジェルネイルを取るために必要なものを7つ紹介します。まずは必要なものをそろえていきましょう。

・粗めのファイル
・アセトン(リムーバーの主成分。今回はリームバーではなくアセトンを使用)
・コットン
・アルミホイル
・メタルプッシャー(先が鋭くないもの)
・バッファー(爪やすりの一種)
・アフターケアネイルオイル

2.ケアの仕方

まずはファイルを使ってある態度ジェルネイルを削っていきます。そのためファイルは粗いほうが時間と手間も短縮できてオススメです。

次はコットンにアセトンを染み込ませていきます。アセトンは非常に強い薬品なので皮膚に触れないように扱いに気を付けてください。染み込ませたコットンは、ジェルネイル部分と同じ大きさにカットして皮膚に付かないように爪に乗せていきましょう。

爪にコットンを乗せたらアルミホイルを指先に巻いていきます。これでアセトンが蒸発しないようにして効果的に使うことができます。

数分アルミホイルを巻いたまま待ちます。ジェルネイルが浮いてきたら、メタルプッシャーを使います。

鋭くないものを使って残りのジェルネイルを削り落とします。それでも落ちない場合は、もう一度最初からやり直してみましょう。

ジェルネイルが取れたらバッファーで表面をツルツルにしていきます。できれば、4段階に分かれたバッファーを使うと、カビが爪に入ってしまうグリーンネイルの予防にもなります。

最後は、アフターケアネイルオイルを爪に塗りますが、それがない場合はハンドクリームを指先に塗ります。爪と皮膚に異常が出ないように塗り混んでいきましょう。

ジェルネイルを長持ちさせるには?

先ほどはジェルネイルの剥がし方を紹介しましたが、今度はジェルネイルを長持ちする方法を紹介します。

意外とジェルネイルは生活面でも傷つくことが多いのです。紹介するケア方法を試して、お気に入りのジェルネイルを長持ちさせましょう♪

➀水仕事の時はゴム手袋をはめる

普段おうちで水仕事をしているときには、必ずゴム手袋をはめるようにしてください。

ジェルネイルには水に弱い性質があります。そのため、自爪に水分が含まれてしまうことでジェルネイルが浮きやすい原因になってしまいます。

ジェルネイルを長持ちさせたい場合、水仕事には特に気を遣うようにしてくださいね。

②爪への衝撃を避ける

次のページ

正しくケアしよう!

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely