コストコのダノンオイコスヨーグルトが超人気!値段や味は?

目次

【コストコ×オイコス】ストロベリー

ダノンオイコスヨーグルトのストロベリー味は2層タイプになっており、下にはフルーツヨース、上にはヨーグルトが入っています。

ダノンオイコスストロベリー味の1個当たりの栄養価は、

【エネルギー】92kcal
【タンパク質】9.6g
【脂質】0g
【炭水化物】12.9g
【ナトリウム】48mg
【カルシウム】112mg

となっています。

また、ダノンオイコスのストロベリー味は甘酸っぱいストロベリーのフルーツソースが特徴で、果肉が入っているため食感があり、満足できるようです。
ダノンオイコスのヨーグルト事態には少し酸味があり、フルーツソースにも酸味がある為、フルーツの酸味が好きな方におすすめしたいヨーグルトです。

【コストコ×オイコス】ブルーベリー

ダノンオイコスヨーグルトのブルーベリー味は、ストロベリー味と同様に2層タイプになっており、下にはブルーベリーのフルーツヨース、上にはヨーグルトが入っています。

ダノンオイコスブルーベリー味の1個当たりの栄養価は、

【エネルギー】92kcal
【タンパク質】9.6g
【脂質】0g
【炭水化物】13.0g
【ナトリウム】48mg
【カルシウム】113mg

となっています。

ブルーベリー味のフルーツソースはさきほどのストロベリー味とは違い、甘さがしっかりあります。
なので、甘みのあるブルーべリーと酸味があるヨーグルトと一緒に食べるとしっかりとマッチする味です。
また、このブルーベリー味は果肉入りでブルーベリーがごろごろと入っているのが印象的です。
こちらのダノンオイコスのヨーグルトは味が控えめですので、ブルーベリーのフルーツソースと混ぜ合わせて食べてみてもいいかもしれません。

【コストコ×オイコス】パッションフルーツ

ダノンオイコスヨーグルトのパッションフルーツ味は、ストロベリー味やブルーベリー味と同様に2層タイプになっており、下にはフルーツヨース、上にはヨーグルトが入っています。

ダノンオイコスパッションフルーツ味の1個当たりの栄養価は、

【エネルギー】92kcal
【タンパク質】9.6g
【脂質】0g
【炭水化物】12.9g
【ナトリウム】76mg
【カルシウム】111mg

となっています。

これまでご紹介してきたダノンオイコスヨーグルトよりもナトリウムがずば抜けて多いのが特徴です。
パッションフルーツのフルーツソースは、匂いが独特ですので好き嫌いが分かれてしまうこともあります。
しかし、フルーツソースが甘いため酸味のあるギリシャヨーグルトとマッチすると評判のヨーグルトです。

【コストコ×オイコス】パンプキン&さつまいも

ダノンオイコスヨーグルトのパンプキン&さつまいも味は、ストロベリー味やブルーべリー味、パッションフルーツ味と同様に2層タイプになっており、下にはパンプキン&さつまいものソース、上にはヨーグルトが入っています。

ダノンオイコスパンプキン&さつまいも味の1個当たりの栄養価は、

【エネルギー】92kcal
【タンパク質】9.7g
【脂質】0g
【炭水化物】12.9g
【ナトリウム】47mg
【カルシウム】108mg

となっています。

パンプキンやさつまいもと言えば秋ですよね。
パンプキン&さつまいものソースの味は、焼き芋っぽい味です。
すこし他のダノンオイコスのヨーグルトよりも、重たくてもっちりとしている印象があります。
パッケージも秋やハロウィーンならではのパッケージでとてもかわいいですよね。

【コストコ×オイコス】ラ・フランス

ダノンオイコスヨーグルトのラ・フランス味は、ストロベリー味やブルーべリー味、パッションフルーツ味などと同様に2層タイプになっており、下にはラ・フランスのソース、上にはヨーグルトが入っています。
また、100%国産のラ・フランスピューレを使用しており、とても贅沢な一品となっています。

ダノンオイコスラ・フランス味の1個当たりの栄養価は、

【エネルギー】90kcal
【タンパク質】9.6g
【脂質】0g
【炭水化物】12.4g
【ナトリウム】42mg
【カルシウム】119mg

となっています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次