美人メイクはナチュラルが基本?コツをおさえよう!【女性必見】

目次

くすみや乾燥は厳禁です。

くすみは下地でフェイスカラーをコントロールできるグリーン系を選びます。
また、目の下、頬のあたりの艶感は透明感を引き立たせます。

艶感はパール配合のパウダーで演出できますが、その前に少しのオイルを指の腹でトントンとのせておくと更にきれいな艶感がでるので、覚えておきたい方法です。

リキッドファンデーションは筆で塗るときれいに密着するので、美人メイク必須アイテムです。
コツとやり方を覚えておきましょう。

流行りのメイクは美人メイクか?

時代によって流行りのメイクは違います。
流行りに乗って入れば、こなれた感は確かに出ますし、モテる女子はもちろん流行りに敏感。

でも美人メイクはナチュラルベースでいつの時代でも受けいれられるメイク術。
流行りはもちろん取り入れますが、ポイントを抑えていれば大丈夫、美人メイクの基本は同じです。

男に受けない流行りメイク

たとえ流行っていたとしても、男うけの悪いメイクは避けたいもの。

自分は可愛い!と思っていても自分よがりのメイクはいただけません。
男の子の率直な意見からNGメイクを紹介します!

つけまつげ

目ヂカラを強調するために「つけまつ毛」を使いますよね?
今はいろんな「つけまつ毛」がショップで手に入るので、ナチュラル系からモリモリまつ毛まで、いろいろなタイプをセレクト可能ですが…

男子の率直な意見としては、つけまつ毛はNG。
目ヂカラが逆に怖いという意見も。

目を大きく見せることのできる「つけまつ毛」ですが、どうしてもつけたい場合はナチュラル系で攻めましょう。
もしくは目尻だけ、などポイントで使うのはアリです。

つけまつ毛より、さらにナチュラルにできるまつ毛のエクステもよいでしょう。

コツは「これ見よがしにならない」ことです。
つい多くつけたくなりますが、ほどほどにするのがコツです。

盛りマスカラ

盛りマスカラはいただけません。
一時流行りましたが、いくら目ヂカラが欲しいとはいえ、マスカラもやりすぎると男の子が引いてしまいます。

長くて真っ黒なまつ毛は確かに魅力的ですが、長くしたいがためにたくさんつけてしまっては毛の一本一本が固まって見えて「目」を強調するというよりも、これでは強調されているのは「まつ毛」

男の子は目をみているようで実は「すごいまつ毛」にくぎ付けになっているのです。

勘違いは怖い… これでは美人メイクとは言えませんね。

殴られ/酔っ払いメイク

10代から20代前半の一部女子に人気の目の下チークです。

モデルさんが全身ファッションコーディネートしているのを雑誌で見るとかわいい!と思うかも。

でもやっぱり残念ながら男子には人気はありません。
どうしたんだろう…とどうにも理解に困るみたい。

美人メイクはナチュラルに。
モテる女子は引き算のメイク方法が上手です。

囲み目アイライン

欧米のモデルに人気の囲みアイライン。
スモーキーアイとも言いますが、これはかなり上級メイクのやり方です。
確かに決まると格好いいですが、夜系メイクになりますから、クラブで遊ぶならきまりそう。

でも、個性的だし、かなりハード系メイクなので、男の子が声をかけるにはハードルが高すぎます。

太眉

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次