ハットは深くかぶらずに、顔の露出を上げ気味で浅くかぶるのがポイントです。また、ツバが大きめのハットアイテムをコーディネートすれば、全体のシルエット的にも逆三角形を描く形になるので、スタイルがキレイにまとまりオシャレ感満載のメンズファッションになります。
コーディガンはこんな感じのコーディネート好きだけどハットがこの前風で飛ばされて消えたんすよね いやマジで pic.twitter.com/RIVGS2UWEl
— おれのてんし (@orenotenshi) March 9, 2017
メンズコーディガンはスニーカーとコーデ
スニーカーでカジュアルダウンさせたメンズコーディガンも定番のコーディネートです。くるぶし丈の細身ボトムに明るめなトーンのスニーカーを合わせる着こなし方は、抜け感とこなれた感が出る夏コーデの定番です。
また濃色グレーの場合は、暗めなトーンのスニーカーでコーディネートして、淡色グレーの場合に白系スニーカーをコデーィネートすれば、色味のバランスもバッチリです。
メンズ 秋のスタイリッシュコーデにきごこち抜群「コーディガン」新発売 https://t.co/IfiquEw2b2 #atpress pic.twitter.com/Q3Jq27uDJo
— @Press (@miraiz_atp) August 31, 2017
メンズコーディガンとスキニーパンツのコーデ
メンズコーディガンはスキニーパンツとの相性も抜群♪特にロングコーディガンとのコーディネートは、メンズファッションにおいて全体的なバランスが良く、スタイリッシュに決める事が出来ます。細身のスキニーパンツの場合、ロングコーディガンとのアンバランスさに抵抗がある人もいますが、全体的なシルエットで逆三角形を作るとキレイにスタイルがキマりますよ。
◆関連記事:ジョガーパンツコーデはこちら
メンズコーディガンとデニムシャツのコーデ
メンズコーディガンに、少し違ったスタイルを演出させるアイテムがデニムシャツです。デニムシャツは一見カジュアルな雰囲気はありますが、少しきれい目なアイテムとコーディネートする事で、デニムシャツをカジュアルアップさせる効果があり、アクセントのアイテムとしても使えます。大人のメンズファッションとして、こなれた着こなしと深みがあるコーディネートに仕上げたい場合にオススメです。
メンズコーディガンとスヌードのコーデ
最近ではスヌードはレディースファッションだけでなく、メンズファッションにおいても定番になりつつあります。メンズコーディガンとスヌードのコーディネートは、首元にボリュームを持たせてゴージャス感が出ます。こなれた感を出した着こなしをしたい場合は、ボトムやスニーカーでカジュアルダウンさせましょう。
またスヌードは首元にボリュームを持たせることから、小顔効果もあり、似合わないと思い込んでいるアイテムもスヌード一つでキレイにまとまる事が多いと言われています。コーディネートに困っている場合は、迷わずスヌードをコーディネートしてみていかがでしょうか?

![ジョガーパンツメンズコーデ・着こなしと選び方も解説!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/782/original.jpg?1603517043)