茶髪ボブのモテモテスタイルご紹介!ストレートからパーマまで!

目次

【茶髪】前下がりボブ!

自然な前下がりヘア。
前髪部分をゆるふわ系にして、サイドの毛先は前下がりしています。ストレートで顔周りがすっきりするので、首元が細く見え、小顔効果もある髪型と言えるでしょう。
ミディアムの前下がりボブも好評です。

【茶髪】ショートボブって?

まずは長さです。
ショートボブか、ミディアムボブか、それともロブか何パターンかあります。パーマなどのヘアアレンジを楽しみたい場合は、ミディアム以上にしましょう。
ボブを簡単に言うと「髪の毛を襟足くらいで同じ長さに切りそろえた髪型」を言います。
細かく分けると、上記で紹介したレイヤーボブや前下がりボブなどがあります。

想像して下さい。
あなたの理想のボブは肩より上のボブですか、それとも肩より下のボブでしょうか?

ショートボブでも毛先の仕上げで微妙に異なります。耳上のショートボブから襟足あたりでそろえたショートボブなどです。
ショートボブを一言で表すならば、”純愛”が当てはまるでしょう。

– フェミニンなショートボブ

菱形ショートボブ
トップがふんわりめで小顔効果もあるボブです。柔和な感じのブラウンとの相性もいい髪型です。

ショートボブを茶髪にすると優しいイメージになります。毛先に動きを出して外はねにすると、さらに女子力がアップします。

前下がりボブ
ノーバングで前下がりのストレートショートボブ。きれいなシルエットで大人の女性の髪型です。茶髪ではなく、アッシュブラウンにすると落ち着いた印象になります。
芸能人で言うと前田敦子が前下がりボブでした。

レイヤーボブは、毛先にワックスをつけ、自然なニュアンスで仕上げます。ななめバングにすると女性らしくなるでしょう。

トップにボリューム感を加え、襟足はタイトに仕上げれるボブもあります。ハイライトを入れたライトな茶髪にすると、SHELLYのようなショートボブになります。

菱形のカットは、日本人に合うショートボブの定番です。大人向けのベージュで茶髪にすれば、大人かわいい雰囲気になります。

【茶髪】ミディアムボブ

ふわふわパーマで流した前髪が特徴的なフェミニンボブ。カラーリングをキャラメルベージュにすることで軽さを出ています。

ラフなミディアムボブ。
表面レイヤーを入れることで、束感が出ています。ラベンダーアッシュベージュは肌がきれいに見えるカラーリングです。

ゆるめミックスカールボブ。
プラチナアッシュのカラーリングで優しい女性の印象を受けます。大人っぽい雰囲気で攻めたいときにおすすめです。

– 巻き髪も楽しめる茶髪ボブ

ローレイヤーでエアリー感と軽さを演出したフェアリーボブ。
ストレートとは違ったニュアンスになります。アッシュベージュカラーにすると透きとおるような茶髪に変身できます。

毛先にワンカール(巻き髪)のパーマをかけたグラデーションボブ。
モカブラウンにすることで、抜け感が出てポイントも高いです。

ナチュラルボブ。
長さを鎖骨のあたりでカットし、カラーリングはプラチナブラウンにします。つや感があり、魅力的な髪型に仕上がります。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次