次は「ボブ&フルバング」です。「この子、一体何を考えてるんだろう」と思わせるような幻想的な髪型です。巻き髪ボブとは違った印象を与えます。
ボブのそろった毛先のラインと、前髪のラインに隙間があまりないためか、「この子の心に入り込む余地はなさそう」という心理にさせられます。
前髪なしでは出せないかわいらしさがありますね。
– センター分けのボブ
前髪なしのセンターパートボブは知的なヘアスタイルです。ドイツのメルケル首相のようなキャリアウーマンを想像するといいでしょう。顔の形で言うと前髪なしのセンターパートは丸顔女子にオススメです。
実は、ボブに最適な顔の形は丸顔です。巻き髪で”ほほ”が気になったり、ベビーフェイスの丸顔女子には、理想の「卵型」になれる画期的なヘアスタイルです。
目や、眉が中心寄りで左右対称な女子は、ミディアムの巻き髪より前髪なしのセンターパートにしたボブヘアスタイルが似合います。
そのため、アイラインやチークの場所もシンメトリー(左右対称)をイメージするとバランスがとれます。シンメトリーとはヨーロッパ人が持つ美的感覚の一つです。フランスのヴェルサイユ宮殿がシンメトリーで建設されていることを見れば、すぐに想像がつきます。
一方で、面長女子や離れ目の場合は、顔の縦のラインが強調されるので、前髪なしのセンターパートのボブにするとヘアスタイルのバランスも崩れます。
美容師さんのアドバイスも聞きながら、前髪なしかありかを決めましょう。
– シースルーバングの茶髪ボブ
おすすめの前髪の一つにシースルーバングがあります。
シースルーバングは、額が透けて見えるくらい軽くて束感のある前髪を指します。シースルーバングは、韓国の芸能人の間でも流行しているヘアスタイル(前髪)の一つで、ソウルの女子大生などの髪型で多く見かけることができます。
やがて、日本でもティーンエージャーを中心に広がり、髪型の一つとして定着しました。シースルーバングは、巻き髪などのない重めのボブに適した前髪を作ってくれます。
額を全て覆うフルバングでは、ミステリアスな髪型になりますが、眉毛や額が少し見えることで、幼さや親近感を覚えるようになります。
巻き髪やショートボブ、パーマといった髪型だけでなく、丸顔や面長などの顔の形にも左右されにくい点も魅力の一つです。
韓国の芸能人の間でも流行したヘアスタイルのためか、アイラインやリップカラーなどの韓国風メイクとの相乗効果もあります。
シースルーバングのアーティストの代名詞と言われる人物は特にいませんが、日本の前髪トレンドの一つであることは間違いありません。
一度は挑戦してみたいが、今年だけといった流行のアンテナを張り巡らしている女子におすすめの髪型が”ボブ&シースルーバング”ですね。