長いニットのメンズマフラーをワンループ巻きにした巻き方ならマフラーが主役のコーディネートになります。定番のボーダー柄のメンズマフラーなら、無難な色でなく遊び心のある色を選びましょう。カラフルなボーダーのメンズマフラーは暗く、ワンパターンになりがちな冬の着こなしを男らしく華やかにしてくれます。
カラフルなメンズマフラーが合わせにくいと感じる時にはグレーのメンズマフラーがおすすめです。落ち着きのある色味のグレーは一見くらいイメージがありますが、黒やダークカラーに比べると明るい色で、メンズファッションに合わせやすいカラーです。短いグレーのマフラーをワンループ巻きして、Pコートに合わせた紳士的で真似しやすいコーディネートになります。
男らしいメンズマフラーの巻き方【ワンループ巻き編】④
グレーとブルーの短いメンズマフラーを合わせたカジュアルなコーディネートです。グレーとブルーの組み合わせはメンズコーディネートに合わせやすいカラーのマフラーです。短いマフラーを選ぶことで、首回りがすっきりしたコーディネートになります。
男らしいメンズマフラーの巻き方【ワンループ巻き編】⑤
メンズマフラーで他と違うデザインを選びたい場合は、ドット柄がインパクトのカラーです。ドット柄と聞くと女の子らしいデザインのマフラーを想像してしまいますが、色やデザインにこだわって選べば、男っぽい着こなしに合わせやすいマフラーです。
カラフルなドットのマフラーはドット柄にインパクトがあるので、ワンループ巻きでささっと首元に巻く巻き方がおすすめです。ドットの短いマフラーに紫や緑、グレーを使ったデザインは他にはないユニークなデザインです。さらにインパクトのある色を選ぶなら、赤や青、ピンクが混じったとってもカラフルなドット柄のマフラーをコーディネートにプラスしてみましょう。
男らしいメンズマフラーの巻き方【ニューヨーク巻き編】①
おしゃれなマフラーの巻き方の定番スタイルがニューヨーク巻きです。ニューヨーク巻きは一見難しそうに見えますが、一度やってみると以外と簡単なマフラーの巻き方です。短いマフラーでも長いマフラーでもニューヨーク巻きをすることができます。
首にマフラーをかける時に、片方だけ長めにセットします。長めにセットしたマフラーの方を首に一度巻きつけます。マフラーの端と端が前にくるので、その部分を一度くるっと結んで完成です。長いメンズマフラーを使ったニューヨーク巻きはインパクトのあるスタイルです。
男らしいメンズマフラーの巻き方【ニューヨーク巻き編】②
ニューヨーク巻きを少しだけアレンジした巻き方なら、一工夫を感じる巻き方になります。ニューヨーク巻きの通り片方を長めにたらし、首にかけ、長い方のマフラーを首元にくるっと回すところまではニューヨーク巻きと一緒になります。
巻いた後に、短いマフラーの方をつまみ、小さな輪っかを作りましょう。その輪っかの穴にもう片方のマフラーの先を通せば完成です。一見難しいマフラーの巻き方に見えますが、慣れてしまえば簡単な巻き方です。
男らしいメンズマフラーの巻き方【ニューヨーク巻き編】③
ニューヨーク巻きに少しだけアレンジを加えた巻き方なら、2色使いのマフラーの色が引き立ちます。グリーンとブルーの2色をマフラーの位置によって使い分けたマフラーは、両方の色が上手に配分されています。
