【バツイチ子持ち男性】メリット④相談にのってくれる
バツイチ子持ち男性、だてに人生経験が多いわけではありません。
結婚という大舞台を経て、離婚、別離…と今に至っているのですから、経験値だけはとても豊富。
特に結婚している間に保険の事やローンの事を考えたこともたくさんあるでしょうし、離婚するときには当然法的な手続きも大切になってきます。
その過程で結婚離婚に関すること以外にもいろいろと詳しくなってしまう事はよくある話。
いろんな経験を経て今があるわけですから人生相談にはもってこい。
女性が悩んでいることも、よく相談にのってくれます。
法的な事だけではなく、気持ちの事だって自分がいろいろな思いを抱えてきた結婚生活と、そして離婚という大きな波を2つ経験した後では物事の見方が変わることも当たり前の事です。
独身の時には分からなかった相手の気持ち、結婚している時には考えなかった自分のわがまま、そんな一つ一つを振り返って、今の男性がいるのですから、独身の女の子の相談だって「うんうん」と優しく話を聞いてくれるはず。
【バツイチ子持ち男性】メリット⑤子ども慣れしている
バツイチ子持ち男性との恋愛の良いところは、男性が子ども慣れしているところ。
恋愛中でも結婚を考えていないのなら、子供好きでも嫌いでもあまり関係ありませんが、男性が再婚に積極的で女性も将来の事をこの男性と考えたいと思うのなら、子ども慣れしているというポイントは高いはずです。
第一子供好きな男性というのは独身女性にとってすごく魅力的に映るものです。
女性は無意識のうちに将来自分が生む子供の事と育てる環境の事を考えて男性を選ぶと言います。
つまり、子供好き、もしくは子ども慣れしている男性はもともと女性にとって魅力的な男性、幸せの象徴なのです。
独身男性がいくら子供好きだと言っても、実際に子供を育てた経験のある男性とは比べ物になりません。
父親としての暖かい目や、しっかりした考え方は女性からするととても素敵な男性に見えてしまいます。
【バツイチ子持ち男性】メリット⑥すぐ謝る
一度結婚に失敗している彼。
そんな彼は喧嘩してしまうとすぐに謝ってくれる傾向が強いようです。
「自分が本当に悪いと思っていなくても」とりあえず謝る。
そして考える。
そんなルーティンを結婚生活で学びとったのかもしれません。
喧嘩をしている時、女性の心理はとかく自分の怒りの感情だけに集中しがちで、あまり大きな絵を見ることができません。
しかし男性は全体像を見ることが得意。
だから喧嘩中でも女性よりは冷静に物事を見る事ができるのですが、そういうところ、女性にとって喧嘩中は鬱陶しい以外の何物でもありません。
もはや自分が悪いと心理的には分かっていても譲れない!なんて感情だけで動いている時もあるくらいです。