30代メンズファッション!冬のおすすめコーディネート紹介!

目次

30代の冬のメンズファッションコーデ例⑥大人ダッフル

こちらは、ダッフルコートを大人の男性バージョンでかっこよく着こなしたコーディネートです。
ダッフルコートというと、ちょっと子どもっぽいようなイメージを持つ方が多い中、こちらのコーディネートは非常に大人の男性の雰囲気が漂い、かっこいい♡と思ってしまうのではないでしょうか?

インナーにはグレーのニットに、さらに濃いグレーのベストを着て、グラデーションコンビになっています。
ボトムスにはストレートのジーンズで、明るいブラウンのブーツを合わせ、全体的にカジュアルに仕上がっているのに大人の男性の雰囲気が非常に漂っていますよね。
地味な印象にならないよう、赤いマフラーもとってもおしゃれ。
コーディネートの指し色として非常に映えていますね♪

30代の冬のメンズファッションコーデ例~ダウン編~

いかがでしたか?30代のメンズファッションに、コートというのは非常にスタイリッシュに見える優秀なアイテムです。
シルエットがきれいなのでスタイルもよく見えますし、大人の色気を出すのにぴったりですよね。
背が高く見えたり、細身に見えたりするというのも、男性だって嬉しいもの。
ダッフルコートなどちょっと若者っぽくなってしまいそうなコーディネートでも、このように着こなすと30代でもとってもおしゃれに着ることができるんですね♪

ここからは、寒い冬の定番アウター、ダウンを使ったコーディネートについて紹介していきます。
ダウンはやっぱり暖かさがとっても魅力的なアウターとして、あったかインナーに頼らなくてもいいというのがうれしいポイント。
すでに持っているお気に入りのインナーを着たいけど、今日は寒い予報…ダッフルコートなどではしのげないかも…という場合には、やっぱりダウンの登場です。
ここからは、ダウンをアウターに使ったコーディネートを紹介していきます。

30代の冬のメンズファッションコーデ例⑦

こちらは全体的に黒でまとめたダウンのコーディネートです。
黒のダウンジャケットはとってもあったかそうで、防寒性もばっちり。
冬本番でも対応できるコーディネートとしておすすめです。
黒のダウンジャケットに黒のマフラー、黒のパンツを合わせていて、全体的に黒が多い中、インナーに赤のチェックシャツを使っているのがポイント。

また、スニーカーにも赤のラインが入っていて、インナーとカラーがリンクしているのが分かりますよね。
ここもかなり難易度の高いおしゃれポイント。
全体的に黒のアイテムばかりなのに、コーディネートの印象として「真っ黒」という印象を与えない上手な色使いが上級者です。

30代の冬のメンズファッションコーデ例⑧

こちらは、ジャケットの上にダウンジャケットを羽織ったカジュアルコーディネートです。
グレーの綺麗めなジャケットの中には、カジュアルに可愛いチェックのシャツとネクタイがのぞいていて、さらにそのネクタイの色とリンクしたスニーカーがまたおしゃれですよね。
さらに、チェックシャツとリンクしたマフラーも技ありポイントです。

ジャケットにネクタイというかっちりした印象を与えてしまいそうなアイテムを使いつつ、ダウンジャケットとスニーカー、そして細やかな色使いによってカジュアルな印象に仕上げた技ありコーディネート。
寒さ対策もばっちりですし、ぜひ真似してみてください。

30代の冬のメンズファッションコーデ例⑨

こちらは大人かっこいい黒のダウンジャケットを使ったモノトーンコーデ。
黒のダウンジャケットはブラウンのファーがついていて、カジュアルライクになっています。
丈も少し眺めで、ダウンジャケットでありながらきれいなシルエットを演出してくれるアイテムです♪

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次