安産祈願におすすめの東京の寺社13選!戌の日に行きたい!

目次

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)2-4-1

03-3666-7195

  • 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」5番出口より徒歩1分
  • 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A1出口より徒歩6分
  • 都営地下鉄浅草線「人形町駅」A3出口より徒歩8分
  • 都営地下鉄新宿線「浜町駅」A2出口より徒歩12分

(2)東京でおすすめの安産祈願寺社【明治神宮】

東京で安産祈願と言えば水天宮の次に有名でおすすめなのが明治神宮です。

明治神宮といえば安産祈願の参拝でなくても耳にしたことありますよね。東京の中でも色んな方が参拝に来る明治神宮ですが、安産祈願のご利益がかなりあると言われています。

明治神宮は東京都渋谷区にある神社です。東京に住んでいるなら一度は耳にしたことのある寺社ではないでしょうか。明治天皇と昭憲皇太后を祭神とし、初詣では例年日本一の参拝者数を誇っています。

大きな駅からのアクセスもよく、長時間歩くことがつらくなってくる妊婦さんにとっても行きやすい場所にあります。

明治神宮では水天宮と違って腹帯の販売がありません。なので、ご自身で腹帯を持参するか、着用して行って参拝となります。

東京でも数少ない腹帯持参の安産祈願

明治神宮での安産祈願の参拝は事前予約ではなく当日予約です。30分ごとのご祈祷となります。

水天宮と違って戌の日でも旦那さんと一緒にご祈祷が受けられるので夫婦一緒にご祈祷を受けたい、参拝したい人にとっては明治神宮がおすすめです。

明治神宮はパワースポットがあることでも有名ですよね。安産祈願の参拝のついでに東京で有名なパワースポットにも行って安産のご利益を受けてください。

東京明治神宮のアクセス

〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
03-3379-5511

明治神宮原宿門
JR山手線原宿駅より徒歩1分
東京メトロ千代田線・ 副都心線明治神宮前駅より徒歩1分

明治神宮代々木門
JR山手線・総武線代々木駅より徒歩5分
東京メトロ副都心線北参道駅より徒歩3分

(3)東京で安産祈願でおすすめな寺社【亀戸天神】

東京でも水天宮、明治神宮はご祈祷客が多く、戌の日には長く待つこともありますが、亀戸天神なら戌の日でも待つ時間が少なくスムーズにご祈祷を受けられることが多いです。

もちろん、水天宮、明治神宮と安産祈願のご利益は変わりません。どこの寺社に行ってもご祈祷のご利益は変わらないので、参拝料やお守り、アクセスのしやすさなどで寺社を選んでみてはいかがでしょうか。

明治神宮は妊娠中でもアクセスがよく参拝に行きやすいのが利点ですが、亀戸天神は駅から少し距離があるので無理せず体調がいい時に戌の日のご祈祷を受けましょう。

近くにパーキングがあるので、車で訪れるのもいいでしょう。

東京でも少ない腹帯を用意しなくてもいい寺社

水天宮と同じで腹帯が安産祈願の際、寺社で用意されています。腹帯と一緒にご祈祷してもらえるので準備がいりません。お土産として可愛いお守りももらえます。

ご祈祷の受付は8時半から16時半までなので30分単位でご祈祷をやっているのでその間に行けば比較的ストレスフリーでご祈祷を受けられます。

亀戸天神は学業とスポーツで有名ですが、安産祈願、七五三など多種多様でやっています。

お守りの種類も豊富で亀戸というだけあって亀の形にちなんだお守りがあります。可愛い安産祈願のお守り重視な方におすすめです。

東京亀戸天神のアクセス

〒136-0071東京都江東区亀戸3丁目6番1号
03-3681-0010

総武線亀戸駅 徒歩15分

平日はもちろん、戌の日でも比較的空いています。
ご祈祷は安産祈願だけでなく、その時に一緒にご祈祷してもらう人たちと被ることがありますが、ご利益には変わりありません。

(4)東京で安産祈願でおすすめな寺社【増上寺】

増上寺と言えば東京港区にある寺社です。徳川ゆかりの寺社としても有名ですよね。増上寺で安産祈願はあまり聞かないと思いますが、ちゃんと安産祈願できるんです。

こちらの寺社では腹帯は用意されていないので持参必須です。ご祈祷は予約不要で当日予約で大丈夫です。

どこの寺社よりも厳格な雰囲気があり、ここで安産祈願すると身が引き締まる思いがしますね。

東京増上寺のアクセス

〒105-0011 東京都港区芝公園4−7−35
03-3432-1431
JR線・東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分

参拝の時間は9時から17時
ご祈祷は10:30、11:30、13:30、14:30 予約は必要ないですが時間前に受付を済ませてください。
無料駐車場があります。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次