髪型のセットの仕方!【メンズ編】

目次

おすすめの髪型セット ショートスタイル

ここからは、メンズおすすめの髪型セットの仕方について、簡単にご紹介していきます。

まずは、ショートスタイルについて見ていきましょう。

ショートスタイルの場合は、ハードワックスを使うことをおすすめします。

ハードワックスをしっかりと手に伸ばしていき、アップさせるようにワックスを馴染ませていくことがポイントです。

髪が短ければ、その分アップさせるのも簡単なので、アップ感を演出していくようにすると良いでしょう。

その後、毛先をつまんで毛束感を出していき、遊ばせたい部分があれば、適度に遊ばせて、最後にヘアスプレーでかちっと固めていくと、魅力的なヘアスタイルが完成します。

おすすめの髪型セット ツーブロック×パーマ

続いては、ツーブロック×パーマのヘアセットの仕方について、簡単にご紹介していきます。

ツーブロック×パーマの場合は、水分の残し具合もポイントです。

ややウェット感が強めの状態で、ワックスをつけ始めると良いでしょう。

数字的な感覚としては、2割くらい水分が残った状態がベストです。

ワックスをしっかりと手に伸ばしてから、全体に揉みこむようにスタイリングしていきます。

意識的にウェーブを作りながら、前髪はねじるようにスタイリングしていきます。

毛束感を出したい場合は、その部分をつまんで、毛束をはっきりとさせましょう。
最後にヘアスプレーでかちっと固めれば、完成です。

おすすめの髪型セット ソフトモヒカン

続いては、ソフトモヒカンのセットの仕方について簡単にご紹介していきます。

ソフトモヒカンの場合は、ワックスなしでも十分魅力的なヘアスタイルとなりますので、無理してワックスをつける必要はありません。

ワックスをつける場合は、再度はワックスなしでも構わないので、トップ部分を立ち上げるように馴染ませていくと良いでしょう。

ソフトモヒカンの場合は、毛束感が重要であり、トップ部分のシルエットを整えるようにワックスを塗りこんでいくことがポイントです。

毛束をつまんで、軽く動きをつけていくと効果的です。

おすすめの髪型セット ミディアムロング

続いては、ミディアムロングのセットの仕方について、簡単にご紹介していきます。

ミディアムロングの場合は、髪を立ち上げるというよりも、全体的にふっくらとさせるイメージを持ち、少し髪を遊ばせるくらいのつもりで、ワックスをつけていくと良いでしょう。

ワックスを手に取ったら全体に馴染ませるように、揉みこんでいきます。

ワックスが全体に行き渡った段階で、軽く髪の流れを作っていきます。

毛束となる部分はほぐすことなく、大きめの毛束を作ることを優先しましょう。

最後に、遊ばせたい部分の毛先を遊ばせて、必要に応じてヘアスプレーを利用して固めれば完成です。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次