100均のネイルシールがおしゃれ!セリア・ダイソーで買いたい!

目次

100均の人気ネイルシールの11個めは、ライン柄デザインのシールです。

セリアでもダイソーでもネイルシールの中で1位2位を争うほど人気があるライン柄シールは、とにかくセルフネイルを高級っぽく見せたい時には欠かすことはできないアイテムです。

使い方や貼り方はとても簡単で、ネイルをツートンカラーにした時のカラーの境目に貼り付けたり、斜めに貼ってデザインを作る時に貼り付けたりと使い勝手も抜群!

マニキュアなどでラインを引くとどうしても曲がってしまったり歪んでしまうこともありますが、ラインのネイルシールなら綺麗な線を簡単に作ることができます。

発色の良いゴールドカラーのものを選べば上品なネイルをさらに高級感あふれるおしゃれな大人ネイルに変えることができますね。ゴールドカラーが好きな方は買って損なしのイチオシネイルシールです。

100均の人気ネイルシール(12)キャラクターシール

100均の人気ネイルシールの12個めは、キャラクターシールです。

こちらはダイソーのネイルシールですが、女性なら一度は見たことがある大人気のキャラクターもネイルシールになっているものがあります。

キャラクター好きなら思わず手に取ってみたくなるキュートなシールで、小学生や中学生など学生の女の子にもおすすめですね。

キャラクターのネイルシールの使い方や貼り付け方はとても簡単!キャラクターの形が欠けてしまわないように爪の中央にシールを貼り付け、透明タイプのトップコートでコーティングするだけです。10本の指の全てにキャラクターをつけるとくどくなりすぎてしまいますので、何本かだけポイントとして貼るのが良い使い方ですね。

時間がない時でも簡単な作り方でキャラクターネイルが完成しますよ♪

100均の人気ネイルシール(13)貝殻デザイン

100均の人気ネイルシールの13個めは、貝殻デザインです。

ダイソーの商品であるこちらのネイルシールは涼しげな貝殻だデザインされたネイルシールで暑い夏にぴったりにデザインになっています。

別売りのパールデザインのネイルシールやネイルストーンと組み合わせると、貝殻に水しぶきがかかっているような夏の海をイメージした使い方もできます。

貝殻デザインのネイルシールの貼り方は好みもありますが、爪を海辺に見立てて白やブルーのマニキュアの上にのせると爽やかさがアップします。ゴールドのラメシールと合わせてキラキラネイルにしたり、流行の貝殻ネイルに合わせるのも素敵ですね。

貝殻シールは貼り方や使い方次第でとてもセルフネイルとは思えない見栄えの良いネイルにすることも可能です。

100均の人気ネイルシール(14)夏祭りデザイン

100均の人気ネイルシールの14個めは、夏祭りデザインです。

こちらはセリアのネイルシールになります。夏祭りでよく見かける金魚や水風船、花火などをデザインしたネイルシールは、もちろん夏にぴったりの季節感あふれるネイルシールです。

夏祭りに出かける時や花火大会でデートをする時などにもピッタリです。

夜空に浮かぶ花火を描きたい時は濃紺のネイルにシールを貼る人が多いのですが、全て同じ夜空ネイルにすると少し暗くなってしまいますよね。

可愛い夏祭りネイルの作り方のコツは、指ごとに何色かのシールを別々に使ってみることです。濃紺とは対照的な薄ピンクのネイルを間に入れてみるなど、シールの貼り方やネイルの作り方は色々と模索して研究してみてくださいね。

100均の人気ネイルシール(15)クリスマスデザイン

100均の人気ネイルシールの15個めは、クリスマスデザインです。

ダイソーやセリアでは季節感のあるネイルシールがたくさん販売されていますが、クリスマスの時期ももちろん季節に合ったおしゃれなネイルシールが販売されます。

クリスマスにちなんだクリスマスツリーや雪だるま、ベル、長靴、クリスマスリースなどとっても可愛い柄のネイルシールはとにかくポップで楽しい雰囲気ですね。

クリスマスパーティーに似合うネイルにしたい時は、賑やかな雰囲気になる貼り方でシールを使うのがおすすめです。クリスマスデザインのネイルシートを使ったネイルの作り方は、自分も周囲の友達もテンションが上がってしまうようなデザインにするのがコツですね。

クリスマスデザインのネイルシールで雰囲気を盛り上げていきましょう!

100均の人気ネイルシール(16)不思議の国のアリスデザイン

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次