ダイソーのお菓子のおすすめ特集!100均でも美味しい!

目次

【ダイソーお菓子おすすめ④】甘栗

ダイソーのお菓子コーナーで、根強い人気があるものに、甘栗がありますね。

ほくほくと美味しい甘栗ですが、普通サイズで買ってしまうとちょっと食べきれずに困ってしまう、という人や、自分で殻をむくのが面倒くさい、という人もいます。

ダイソーの甘栗は全部殻をむいてある上に、食べきるのにちょうどいいサイズで、ちょっと小腹を満たしたいときに便利です。

甘栗が大好き、でも他のお店で買うのは、という人はダイソーの甘栗を一度買ってみてはいかがでしょうか?!

【ダイソーお菓子おすすめ⑤】ドライフルーツ

ダイソーのお菓子で人気が高いものには、ドライフルーツもあります。

最近ではヘルシーおやつとしての評価も高くなってきているのがドライフルーツですよね。

普通のお菓子だとカロリーが気になるという人も、ローカロリーで栄養満点のドライフルーツなら抵抗なく食べられるという人も多いですよね。

ダイソーのドライフルーツには、定番のリンゴやミカンの他に、ゆずやレモン、トマトまであります。

その時によって仕入れているドライフルーツが違うこともあるので、お店に行くたびにいろいろとチェックしてみてはいかがでしょうか。

ダイソーに花畑牧場のグミが登場!

ダイソーに、なんと!あの人気のお菓子ブランドの花畑牧場のお菓子も登場したと、話題になっていますね。

花畑牧場と言えば、タレントの田中義剛さんが北海道に作ったお菓子メーカーで、一時期生キャラメルで全国を席巻したことで知られています。

生キャラメルブームが去った後も、お菓子メーカーとして人知れず成長を遂げていた花畑牧場のようですが、ダイソーにも花畑牧場の商品が登場したとのこと!

ダイソーと花畑牧場のコラボ商品はグミで生キャラメル味と北海道メロン味になります。

グミというとフルーティな味わいのような気がするので、生キャラメルにちょっと違和感を感じるような気もしますが、食べてみると花畑牧場独自の生キャラメルの味わいが十分に味わえるものになっています。

ただ、花畑牧場の生キャラメルに慣れている人には、グミらしい食感にこの味に強い違和感を感じる人もいるかもしれません。

メロン味とともに花畑牧場のダイソーのグミは人によって好みが分かれそうな感じですね。100円なので話のネタに一度買ってみても損はありません!

◆関連記事:無印のお菓子のおすすめはこちら!

無印良品のお菓子のおすすめ13選【大人気】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
無印良品のお菓子のおすすめ13選【大人気】 | Lovely[ラブリー]
みんな大好き無印良品♪無印良品といえば、文房具や家具などといった生活雑貨が主に人気のお店ですが、今回注目するのはお菓子です!無印良品には、美味しいお菓子がたくさんラインナップ。種類豊富で選べない!そんな方の為に、おすすめお菓子ランキングをご紹介します!

ダイソーでには手作りお菓子の準備もできる!

ダイソーでは、出来合いのお菓子を100円で楽しむことも出来ますが、手作りお菓子の準備をすることも出来ますよね。

特に、手作りお菓子を楽しみたいハロウィンやバレンタインの季節には、ハロウィンやバレンタインに合った手作りお菓子の準備がいろいろと取りそろっていて、お店の中を見ているだけでもとても楽しくなります!!

ダイソーでは手作りお菓子の材料や型も!

ダイソーには、ボールや泡だて器と言ったお菓子作りに欠かすことが出来ない道具の他に、手作りお菓子に必要になる材料や型も充実しているのが嬉しいですね。

手作りお菓子に必要になる材料を、普通のスーパーで手に入れようとすると、どうしても分量が多くなりすぎてしまうこともありますよね。

その点、100円で揃えることができるダイソーの材料にはクッキーミックスやいろいろな味のミックス粉などが使いやすい量で販売されているのがうれしいですね。

材料の他にも、お菓子作りには欠かすことができない型も、普通の形の型の他に、バレンタインやハロウインといったイベントに合わせた楽しい型もあるでお菓子作りの腕もとても鳴るというものです。

シリコン型で真ん丸なパンケーキが焼けるのも、ダイソーの手作りお菓子のコーナーで嬉しいですね!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次