ディズニーの都市伝説25選!【超怖い】

目次

しかし実際に黄金のミッキーマウスをみつけたという情報はないようです。
まさに都市伝説の黄金のミッキーマウスですね。

ディズニーの都市伝説⑲入園者と退園者の数の不一致

ディズニーランドには、入園者と退園者の数が不一致になる時期がある、という怖い都市伝説があります。
たくさんの人が訪れる夢の国ですから、たまたま数え間違えただけ、と思われていましたが、入園者と退園者が不一致になるのは、ある時期にだけだということに、係員の1人が気付いたそうです。

それはイッツ・ア・スモールワールドの人形の入れ替わる時期に起こっていたのです。
不審に思った係員は、入園者と退園者の数が不一致になったある日に、イッツ・ア・スモールワールドの中に入ってみました。
するとイッツ・ア・スモールワールドの中に、民族衣装を着ていない人形が。
怖くなってその係員はすぐに、イッツ・ア・スモールワールドを出てしまったそうです。
その人形は、次の日にはしっかりと民族衣装を着ていたとか、いなかったとか。

ディズニーの都市伝説⑳ディズニーランドには鏡がない?

ディズニーランドやディズニーシーには、トイレに鏡が無いそうです。
それは夢の国で子供のように楽しんでいるお客様が、鏡をみて現実の世界にもどされるのを防ぐためだと言われています。
夢の世界を壊さないために、イロイロな努力をしているんですね。

でも、もう一つ怖い都市伝説もあります。
人気の少ないトイレに鏡を設置すると、夢の国を嫉んだ何かが、鏡から現れてしまうようです。
鏡の中に引きづりこまれたら、もうこちらの世界には戻ってこれないそうです。
そのために全てのトイレから鏡を無くしているのだとか。

ディズニーの都市伝説㉑魔法の水がある

映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の元になったディズニーランドのアトラクション、カリブの海賊など、ディズニーランドには、水を使ったアトラクションがたくさんあります。
公園などの池や川の近くには、虫や蚊がいるのに、ディズニーランドには虫が少ないですよね。
ディズニーランドには魔法の水があるために、虫や蚊がディズニーランドには少ないという都市伝説があります。

魔法の水は、海水などを使用しているとかいないとか。
水を着色することで虫を寄せ付けないようにしているとも言われています。
魔法の水は都市伝説かもしれませんが、ディズニーランドでは、いつでも楽しめるように考えられているのですね。

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次