好きな人へ告白!タイミングとセリフで絶対成功させよう【必見】

目次

公園でレジャーシート広げてまったりしているところに、男性から告白されたら、油断しているし、くつろいでるし、普段より心に届きそう。

気持ちの良い日差しの下で、笑顔で告白されたら、こちらも笑顔になっちゃいます。
こんな状況で断ることなんかできない!

デート帰り

デートの帰り、いい雰囲気にさせるシチュエーションなんかで告白されるとやっぱり嬉しいもの。
期待させるデートの帰りって、なんだかいい気分になりますよね。
そのまま彼のおうちに行っちゃうとか。
その後まで妄想させるデート帰りは、現実的かつ理想的。

好きな人に告白 成功させるシチュエーション(男性編)

男の子は女の子と違って、特別なシチュエーションはどうでもいいみたい。
男の子が自分から告白するときは、さすが生来ロマンチストなのでいろいろ凝ったことを考えたりもするのですが、告白される場合は逆。

普通がよいようです。

デート帰り

デート帰り、もうちょっと話していたいな。と思うタイミングで告白されたいと大部分の男性は考えるようです。

引き伸ばしたかった帰りの時間も、これで伸びるし、何より、自然な流れで告白されると心地よい。
少しお酒が入った後なら、告白されたいと思っているし。
何なら自分から告白しちゃおっかなって思っているかも。

イベント

普通に告白されたいと思っているとは言え、花火大会など、イベント時は自分も相手も盛り上がっているから、イベント時に特に告白されたいと思っているみたい。

花火があがって
「好き!」
「え?聞こえない!も一回言って?」

普通がいいと言いながら、こんなベタな告白をされたいと思っているのも男子の可愛いところです。

好きな人に告白 ベストタイム

好きな人に告白するのにもベストタイムがあります。

朝・昼・夕方・夜・寝る前、どの時間帯が一番成功率が高いか知っていますか?

夜→夕方→昼→寝る前→朝

この順番です。
寝る前に告白されると、脳内がリラックスしきっているので、嬉しいのですが、もっと早い時間だったらそれから会いに行けたのに..とか、男子は考えることがあるのです。

朝もバタバタしている時間だからNG。
一番お互いの時間がゆったり相手のために作れる、そんな時間帯が告白ベストタイムです。

好きな人に告白 やっぱり直接!

好きな人への告白は、やっぱり「直接」が絶対王道。
あなたの好きな人も、あなたの事が好きなら、やっぱり直接告白してもらいたいはずです。
告白した後に、そこからどこか行くとか、会っての告白にしかない「後のお楽しみ」もついてきます。

告白って、7-8割の成功率を見込めないなら、まだしないで待つ事がベストです。
そして、成功率を見込んで告白できたのなら、そのあとのことも期待できる直接告白がいいですよね。

成功率をさらに高めるイベントも利用する

告白するのに、まだはっきりとした自信がありませんか?
それならイベントを利用しましょう。

イベントは自分も男の子の気持ちもあがるもの。
気持ちがあがっている時は脳内にアドレナリンや、ドーパミンが出ているので、すべての事が良い方向に見えるもの。

イベントで盛り上がっているところをつかまえましょう。
花火やお祭り、フェスなど。
イベントは季節ごとにたくさんあります。
好きな人が好きそうなイベントを探して誘ってみて!

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次