キャンドゥのリキュールネイルが可愛い!2と3どっちがいい?

目次

シュガーピンクに関しては、重ね塗りをしていくことで、よりレッドに近い形のピンク色を楽しむこともできます。

もちろん、1度塗りで薄く仕上げていけば、よりピンクらしいピンク色を楽しむことができますので、その日の気分や状況に応じて使い分けていくと良いでしょう。

きらびやかなラメ感も演出してくれて、デザイン性にも優れたリキュールネイルとしておすすめすることができます。

キャンドゥのリキュールネイル2 スプラウトグリーン

シュガーピンクもとても人気の色でおすすめのリキュールネイルですが、スプラウトグリーンも人気カラーとして、女性からの注目を集めています。

グリーンという独特の色味が、女性としての美しさやかわいらしさのみならず、大人の女性としての落ち着きや色っぽさを引き出してくれますよね。

今にも若葉が芽を出してきそうな色味でもあり、春先から夏場にかけて手元や足元を彩っていくと、オシャレ感も満載で、素敵な女性らしさを演出していくことができるでしょう。

スプラウトグリーンは、色づき的にも薄めな印象を与えてくれて、塗り際もきれいなグラデーションのようなデザインを楽しむことができます。

全ての爪をスプラウトグリーンにしなくても、部分的に楽しむという方法でもオシャレ感が際立つカラーです。

■参考記事:緑ネイルをおしゃれに決めるには?

緑ネイルセルフのやり方とデザインカタログまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
緑ネイルセルフのやり方とデザインカタログまとめ! | Lovely[ラブリー]
オシャレな女性に人気のセルフネイル。自宅で自分の好きなようにデザインできるセリフネイルは女性のたしなみの1つですよね!今回は緑カラーのネイルをセルフで楽しむやり方と、素敵な緑カラーのネイル画像を集めたデザインカタログをご紹介致します♪

キャンドゥのリキュールネイル2 オリオンブルー

最後にご紹介するリキュールネイル2のカラーは、オリオンブルーです。リキュールネイル2のブルー系には、オフェリアブルーもありますが、オリオンブルーの方が、さらに薄い水色といった印象でしょうか。

どちらも薄い水色ベースの色であることに変わりはありませんが、より薄くて、鮮やかな色味を出してくれるのが、オリオンブルーと言えます。

オリオンブルーの場合は、ベースとなる色味がかなり薄くなっているので、1度塗りでは物足りないと思う女性も多いかもしれません。

そういった場合には、2度塗り、3度塗りと重ねていくことで、より色味を出していき、デザインも豊かなものへと変えていくと良いでしょう。

オフェリアブルーと同様に、きれいな海を連想させてくれるようなカラーで、女性らしいきれいさやさわやかさを演出してくれます。

キャンドゥのリキュールネイル3もカラーバリエーション豊富

化粧品やリキュールネイル2の販売でも魅力的な100均キャンドゥですが、キャンドゥでは、リキュールネイル3の販売も行っており、女性たちからの注目を集めています。

リキュールネイル2も人気があることは間違いありませんが、リキュールネイル2に負けないくらい優秀なのが、リキュールネイル3であり、女性によって、使い分けている人も少なくありません。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次