ハートネイルのデザイン特集!超かわいくて大人気!

目次

こちらの動画では、ぷっくりネイルのやり方を動画で解説してくれています。

クリアジェルを塗り重ねて、じっくりとぷっくりさせていくことがポイントみたいですね♪
クリアカラーのぷっくりハートもとってもかわいいので、機会があればぜひお試しあれ…☆

ハートネイルデザイン⑧:ワイヤーでハートマーク!

ワイヤーネイルといえば、細くて繊細なのに、ちゃんとキラキラして可愛らしく、大人っぽいデコパーツのひとつ。
そんなワイヤーパーツでハートマークを作れば、あっという間に可愛さ満点◎

控えめなピンクネイルや、オフィスネイルにも、これくらいのシンプルさならOKかもしれません。

ちょっとだけハートマークを入れたい方にもおすすめなパーツです。

ハートネイルデザイン⑨:控えめハートが逆に良き♡

赤いシンプルなワンカラーネイルに、薬指にハートマークのパーツをちょこんと乗せたネイルです。

一見、シンプルすぎるのでは…?と思いがちですが、このネイルがかなり凄いんです。

何が凄いかといいますと、とにかく『何にでもマッチする』ということ!
どんな服装にもマッチする、控えめなハートパーツが逆に良い演出になっているのです。

ハートネイルデザイン⑩:フレンチ?ハートマーク?

一見、逆フレンチ?大き目フレンチ?と思えるこちらのネイル。
実は見てみると、ハートマークなんです!

『ハートフレンチ』のような感じで、ハートマークでフレンチネイルをしちゃっているという変わった&可愛いデザインとなっています。

フレンチネイルよりも派手にしてい…という方にオススメです。

ハートフレンチのデザインは、他にもこんなものがあります。

ナナメフレンチの中に、ハートマークを置いちゃうというワザです♡
先の部分がとがっているので、ハートマークを書くにはピッタリな感じですよね!

フレンチって、シンプルなイメージがあるかもしれませんが、実はデコり甲斐があるんですっ。

■関連記事:フレンチネイルのやり方!マニキュアを使って簡単にセルフでデキる!

ハートネイルデザイン⑪:こんなくり抜き方も!?なデザイン

くり抜きハートといえば、ワンカラーの真ん中にくり抜きハートがあるというイメージですが…。

下の画像のように、爪の先にアートした(逆フレンチ風)カラーの部分に、小さくくり抜きしちゃう!という手もあるのです!

これは、予想外のデザインですが、親指などの面積が広いところでやるとと~っても可愛いですよね。

ハートネイルデザイン⑫:レオパードハートもアリ◎

レオパードネイルも可愛いですが、結構イケイケなイメージでなかなか手を出せない…という方もいるのでは?
では、まずはハートのレオパードネイルで試してみましょ~♡

レオパードネイルは、別名ヒョウ柄ネイルとも言います。

ハートでやることで、なんとなく優し~く可愛~くなり、いい感じに仕上がります。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次