重いコートやジャケットから解放されて、自由自在にファッションを楽しむことができるようになる春。そんな春のシーズンにふさわしいカーキシャツを生かしたコーディネートは、良い意味での「きっちり感」の演出がカギとなります。
進学や就職、引越しや転職などそれまでの人間関係や環境とは違う生活になることも多い春。初めて知り合った同性異性を問わない人たちに良好な印象を与えることが大切になってきます。
そうした際に役立つアイテムの1つが、きっちりした仕立てのカーキシャツ。クレリックシャツやポロシャツ、スウェットなどでは「キメすぎ」「くだけ過ぎ」と受け止められかねないシーンの時にも、カーキシャツをインナー、あるいはアウターにしたコーディネートなら「キメすぎず、くだけ過ぎもせず」のカジュアルな春の装いがカンタンに完成します。
お花見やハイキング、友達同士でのドライブなどアウトドアの機会も多い春に備えておさえておきたいカーキシャツ選びと着こなしのコツをご紹介します。
To dress up your sharp, but casual look, layer a knit tie to over a shirt with khaki chinos https://t.co/dDFIgRSQTI #SiroccoStyle pic.twitter.com/udJNHTNY0z
— Sirocco Apparel (@SiroccoApparel) November 17, 2016
春先にはインとしてもアウターとしても着られる素材のカーキシャツ
アメリカのブランド、ラルフローレンのカーキシャツは春の着こなしに備えて1枚は持っておきたいアイテム。襟や裾のきれいなシェイプや丁寧な縫製は早春のうちはジャケットなどのインナーとして着てももたつかないすっきりとしたシェイプが特徴です。
さらにコットン100パーセントのしっかりした織り地で、1枚でさらっと着こなしても存在感ばっちり。サイズ違いを選べばカップルで同じデザインのシャツを楽しむことも。
POLO RALPH LAUREN ミリタリーシャツ クラシックカーキ
メンズカーキシャツの注目コーディネート②絵になるシャツ
ディテールにこだわった春に羽織るだけで様になるカーキシャツ
さらに社会人デビューしたカレなどにおすすめしたいのが、晩春から梅雨の手前まで1枚で着たときに清潔感と大人の色気が演出できるワンランク上の素材と仕立てのカーキシャツです。具体的にはコットンであれば、新疆綿やスーピマコットンといったブランド綿を使用した光沢や柔らかさのある素材を使って作られたドレスシャツのカーキカラーシャツなどがおすすめ。
こうした上質綿のシャツはポリエステルなどの合成繊維が入っていなくても、シワになりにくく、自然な光沢や滑らかさがちょっとした動きの時にできる陰影などとあいまって絶妙のコナレ感を生んでくれます。
ちょっとしたパーティや飲み会など簡易なドレスコードのある集まりの際などにも、1枚こうしたキチンと感のあるカーキシャツを揃えておけば、お出かけの前にアレコレコーディネートで悩む心配も大幅に軽減されること間違いなし。
オシャレ上級者を狙うなら、シャツの色味に合わせたデニムやチノパンがあればなおOK。さらにベルトや靴なども良く手入れした上質皮革素材の物と合わせたいものです。
メンズカーキシャツの注目コーディネート③ミリタリー長袖
春先など肌寒いうちはアウターとしても着られる長袖ミリタリーシャツ
日中は暖かくぽかぽか陽気となる春中旬でも、朝晩は肌寒さがまだ残る、ということも。そんな時に1枚あると便利なのが、カーキカラーのシャツジャケットです。特に無地のシャツジャケットタイプを選べば、インナーに同系色を持ってきても、アクセントカラーを持ってきても悪目立ちすることなくすっきりとしたスタイルに仕上がります。
袖をロールアップして着ればよりスポーティに、カフスデザインの凝ったものなどを選べば、カジュアルな立食パーティ等もOKの幅の広さも魅力です。
The #Mintaltd Unisex Khaki Denim Jacket is available on https://t.co/4ctwctRFMe :fire::fire: pic.twitter.com/ZYALoFvfiQ
— Minta (@Mintaltd) February 7, 2018
メンズカーキシャツの注目コーディネート④ロングTシャツ
自宅近くの行きつけのカフェやブックストアをのぞいたり、家でまったりすごしたりといった休日に1枚揃えておきたいのがカーキカラーのロングTシャツです。
インナーとしてはもちろんしっかりした厚地のものであればアウターとしても活用でき、こなれ感やリラクシングウェアとしてのコーディネートもばっちりです。