100均コスメ(化粧品)おすすめまとめ!優秀で使える!

目次

100均コスメ、化粧品のおすすめ!続いてはセリアで販売されている、ミオ ピッコロからアニマルチークのご紹介です!

セリアのチークは先ほどフラワーチークもご紹介させていただきましたが、こちらはシンプルな単色チークになっています。

が!パッケージにはレオパードのデザインがほどされていて可愛らしいですね。収納してしまうのがもったいないですから、見せる収納で楽しみたくなってしまいます。

そんなミオ ピッコロのアニマルチークですが、使用感はすごくマットな仕上がり。

マットなチークって、発色が強すぎるとチークがすごく浮いてしまって初心者メイクに見えてしまいがちなのですが、程よく薄づきですので初心者でも気軽にマットな質感のチークを楽しむことができますよ!

定番のピンク系や、オレンジ系のチークもありますので、お好きな色味を試してみてはいかがでしょうか?!

100均コスメ!おすすめ化粧品【クリーミーチーク/ダイソー】

100均コスメ、化粧品のおすすめ!続いてはダイソーで販売されている、エスポルールのクリーミーチークのご紹介です!

こちらの商品は、ダイソーのコスメでも人気のブランドエスポルールから販売されている、いわゆるクリームチークですね。

クリームチークは指で直接塗ることができますから、量の調整も簡単でチークが苦手な人でも気軽に試すことができます。

そんなクリームチークですが、100均ダイソーのエスポルールのクリーミーチークは、100均とは思えない伸びの良さが嬉しいと口コミでも人気のある商品です。

発色も薄づきですので、ナチュラルに決めたいときは一度塗り。しっかりメイクをしたいときは二度塗り、三度塗りと、細かく調整もできますよ♪

サイズも小さく収納しやすいですので、持ち運びにも便利です!

100均コスメ!おすすめ化粧品【ハイライト/セリア】

100均コスメ、化粧品のおすすめ!お次はセリアで販売されている、エーシーメイクアップからハイライトパウダーのご紹介です。

ハイライトとして、アイシャドウのパレットなどについている一番明るい色などを使用しているという人が多くいますが、そうすると明るい色だけが最初に無くなってしまうことってありますよね。

そんなときに、100均でハイライトが購入できたら便利だと思いませんか♪

セリアで購入できるエーシーメイクアップのハイライトは、100均だけど綺麗な発色で肌にも馴染みやすい色合いが使いやすいと人気を集めています。

色味もホワイト系やベージュ系がありますから、自分の肌になじみやすい色を選んで、100均のハイライトも活用してみて下さいね!

100均コスメ!おすすめ化粧品【ハナタカパウダー/ダイソー】

100均コスメ、化粧品のおすすめ!続いてご紹介するのは、ダイソーで販売している、エルファーからハナタカパウダーです。

こちらは販売当初から話題を集めていたダイソーの注目商品なのですが、みなさん試したことはありますでしょうか?

主にアイシャドウなどが多くラインナップするブランド、エルファーから販売されているこのハナタカパウダーは、いわゆるハイライトのような感覚で使用することができます。

ブラシなどにパウダーをとって肌にのせると、100均のコスメとは思えないほどの輝きを放ってくれるこのハナタカパウダー。

ラメの粒が比較的大きめですので、アイシャドウ上から重ねてラメシャドウ風に仕上げるという活用方法もおすすめですよ!

ですが、固められたパウダーではありませんので、落としてこぼしてしまわないように注意して下さいね。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次