ツーブロックで失敗しないコツ!修正方法などの注意点を解説!

目次

また、セルフカットの場合、どうしても自分の後ろ部分の髪の毛は見にくくなってしまい、思ったように上手くセルフカットすることができなくなってしまいます。

サイドやトップに関してもそうですが、後ろ部分のカットに失敗して、美容院にヘアスタイルの修正をお願いしに行くぐらいであれば、最初から、セルフカットは断念しておくのが得策です。

セルフカットは、所詮セルフカットであり、美容師の技量にかなうことはまずないでしょう。

■参考記事:女性のベリーショートもおしゃれ♪

ベリーショートのレディースがかっこいい!【黒髪・ツーブロック・パーマ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ベリーショートのレディースがかっこいい!【黒髪・ツーブロック・パーマ】 | Lovely[ラブリー]
ベリーショートは男性の髪型!と思う方もいると思いますが、女性がベリーショートにするととてもかっこいいですよね。この記事ではレディースベリーショートの黒髪やツーブロック、パーマの髪型を紹介します。黒髪もツーブロックもパーマもレディースでかっこよくきめましょう!

ツーブロックの失敗 刈り込みの差異

男女共に、セルフカットの失敗が多くなっているツーブロックですが、左右のバランスの悪さ失敗につながってしまうこともよくあるケースです。

あえて、左右をアシンメトリーのような形で非対称にしているのであれば、問題ありませんが、意図せずに、左右が非対称になってしまった場合には、美容院に行って修正をお願いすると良いでしょう。

例えば、右側のサイド部分を刈り込みすぎてしまったからといって、左側のサイド部分もそれに会わせようとすると、今度は左側のサイド部分を刈り込みすぎてしまうというリスクがあります。

これを繰り返していくと、そのうち髪の毛がなくなってしまい、トンチンカンなヘアスタイルになってしまいますので、セルフカットをして失敗した場合には、潔くあきらめて、美容院に行くようにしましょう。

セルフカットは、ちょっとした修正にはおすすめですが、最初から自分でやろうとすると苦労するケースも少なくありません。

ツーブロックの失敗を防ぐために必要な道具 バリカン

セルフカットによる失敗も多いツーブロックですが、それでも、何とかセルフカットで頑張りたいという方に向けて、必要な道具をご紹介していきます。

まずは、バリカンですね。

ツーブロックのヘアスタイルを作り上げていく上で、欠かせないのがバリカンであり、刃をしっかりと研いだ状態にしておくと、切れ味も良くなって、良い感じのツーブロックを完成させていくことができます。

バリカンさえあれば、何とかなる部分もあるので、確実に用意しておきましょう。

3,000円から4,000円程度で買える商品もあるので、無理して高いバリカンを買う必要もありません。

刃の種類を変えることで、3mm、6mm、9mm、12mmなどといった形で、刈り込みの長さを変えていくことができるので、自身のニーズに合った、刃を選ぶようにしましょう。

■参考記事:バリカンの使い方、長さと見え方についてチェック!

バリカンの長さごとに見え方比較!坊主に一番おすすめな長さは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
バリカンの長さごとに見え方比較!坊主に一番おすすめな長さは? | Lovely[ラブリー]
バリカンでセルフ坊主にする時に、長さが良く分からないってことありませんか? 普段床屋さんで注文していた時は、枚だとか分だとかで何となく注文していたはずです。そんな長さの単位やバリカンで刈るおすすめの髪の長さなど、いろいろ考えていきたいと思います。

ツーブロックの失敗を防ぐために必要な道具 髪用のハサミ

セルフカットに欠かせないアイテムとしては、バリカン以外に髪用のハサミを挙げることができます。

ツーブロックとは言っても、すべての部分をバリカンで調整していくわけではなく、トップ部分などはハサミでカットしていくことになります。

ハサミといっても、その辺にある通常のハサミではなく、きちんとしたヘアカット用のハサミを用意するようにしてください。

ヘアカット用のハサミに関しては、6,000円~7,000円程度出すことで、ある程度良いハサミを手に入れることができます。

梳きバサミも合わせて購入しておくと、カットの種類に変化を加えることができて、成功率も高まっていきます。

通常のハサミでヘアカットをするのは、美容師でもとても難しいと言われていますので、一般の人がセルフカットするには無理があります。

それなりに、きちんとしたカット用ハサミを用意しておきましょう。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次