60代の髪型ならショートボブ!ミセスボブでおしゃれに!

目次

60代の髪型(9)ボブのヘアスタイル

次に見ていきたいのは、ボブスタイルです。

ボブと一言で言われても、長さや、形は色々とありますよね。

ミセスに似合う、ボブのヘアスタイルとは、どのようなものなのでしょうか?
見ていきましょう。

(1)短めボブがオススメ

長めのボブよりも、少し短めのミセスボブが、60代には人気のヘアスタイルです。

ロングヘアだった人などは、少し長めのボブにしたい。と感じるかもしれませんが、お手入れのことを思うと、耳にかかるくらいの短めボブがオススメです。

ミセスボブは、ミセスショートにするには、勇気が少し足りないけど・・・という人にもオススメのヘアスタイルと言えるでしょう。

60代の髪型(10)ショートのヘアスタイル

ロングヘアからショートヘアへの、思い切ったイメージチェンジだけでなく、ボブなどの短めのヘアスタイルからも、大きくイメージチェンジできるのが、ショートヘアです。

60代のミセスには、ミセスショートが一番の人気で、続いてミセスボブが人気です。

ミセスショートにすると、ペタっとしない。などの他にも、いいことがあります。
見ていきましょう。

(1)手ぐしだけで決まる髪型

ミセスの髪を切るときに、美容師さんは、毎日セットをするのではなく、特別な手入れなしでも決まる、ヘアスタイルを意識する人が多いようです。

くせ毛や、ハネなども、うまく生かすことで、毎朝手ぐしだけでも決まる髪型がミセスショートなのではないでしょうか?

ワックスや、スプレーなどをつけなくても、ふんわりとしたヘアスタイルにもなりますし、人気の理由もわかりますね。

60代の髪型(11)同じ美容院に通うメリット

美容院は、毎回ここのサロンで決めている。という人も多いと思います。

安いから、家の近所だから。
など、理由はいろいろあると思いますが、同じ美容院に通うメリットにはどんなものがあるのでしょうか?

見ていきましょう。

(1)髪質などを理解してくれている

毎回同じサロンで髪を切ったり、カラーやパーマをしていると、美容師さんも、その人の髪質や、似合うヘアスタイルをよくわかってもらえているので、安心感がありますよね。

他のサロンに行くたびに「こんなヘアスタイルをすると、うまく決まらない」などと伝える面倒臭さがあります。

同じサロンの中でも、毎回同じ美容師さんを指名することで、さらに良く髪質などを知ってもらえるといえます。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次