おしゃれなキッチン収納術・アイデア実例65選!

目次

おしゃれキッチン収納36:バスケット

キッチンのおしゃれ収納でおすすめのアイテムは、バスケットです。バスケットなら食器棚やシンク下の置くスペースまで無駄なく使うことができます。見た目にもおしゃれなので、食器類や小物など何でも入れて整理できます。

おしゃれキッチン収納37:カゴ

キッチンの収納に使えるアイテムは、ダイソーやセリアなど100均のカゴです。カゴにひもを付けて収納すれば、キッチンの小物を入れて棚の奥まで有効に活用できます。カゴには色々な大きさや形があるので、キッチンのスペースに合わせて選ぶことができます。

おしゃれキッチン収納38:コの字型ラック

キッチンのカウンターや棚にコの字型ラックを置けば、スペースを2段に分けて有効に利用できます。お皿などの食器類をたくさん置きたい時は、コの字型ラックを使うことで上下に分けて整理できます。見える収納としても使えるので、整理するには欠かせないアイテムです。

おしゃれキッチン収納39:コンテナ

100均の収納コンテナを使えば、カウンターや棚をすっきりと整理できます。ダイソーやセリアには色々な形や大きさのコンテナ容器があるので、スペースに合わせて選ぶことができます。コの字型ラックとコンテナ容器を合わせるのもおすすめのアイデアです。

おしゃれキッチン収納40:キッチンポット

ダイソーやセリアなどで売られているキッチンポットを利用すれば、袋を開けた食品や調味料を整理できます。お茶や調味料の袋、ふりかけなどを一時的に入れて保管できます。見えるところに置くことで、使いやすくて忘れにくい収納のアイデアとなります。

おしゃれキッチン収納41:すのこ板

すのこ板はおしゃれなキッチン収納をするための必須アイテムとなっています。すのこ板を利用することで、ナチュラルでシンプルなインテリアとなります。すのこ板に塗装をして見える塗装にすることで、収納スペースを増やすことができます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次