マスキングテープネイルのやり方まとめ!セルフでも簡単にできちゃう?

目次

マスキングテープで簡単フレンチネイル③ハーフ

フレンチの中では特に簡単そうに見えるハーフフレンチネイル。しかし、水平に伸びるラインを素手で作るのは至難のワザです。そんなハーフフレンチにはマスキングテープを爪1/2に貼りつけてからその上から色を乗せて綺麗に塗っていきましょう。

しかし、マスキングテープが剥がれると仕上がりがどうも汚く見えてしまうこともあるでしょう。付着して欲しくない箇所に付いているとリムーバーで落とそうにもはみ出して塗っていて欲しい箇所のカラーまで取ってしまうことになりかねません。そんなときは汚くなってしまった箇所を隠すようにしてマスキングテープを細かくカットし、気になる箇所に貼りつけてカバーするのもやり方の一つです。固定にも使え、さらには失敗した箇所のカバーもしてくれるマスキングテープははがすタイミングを間違わなければ多種多様に活用していくことができます。

マスキングテープを剥がしたあとはきちんと処理を!

マスキングテープが剥がれると仕上がりが最も気になるところです。剥がれるテープを尻目にきちんと綺麗に塗れたかな?と思って見てみると、上記で触れたような汚くはみ出してしまった…という悔しい思いをしてきた人も多いでしょう。マスキングテープが剥がれるとラインが直線なので綺麗だと思いがちですが、実はマスキングテープが剥がれると仕上がりは少し納得できないものが多いのです。

もしマスキングテープが剥がれる後の仕上がりについて気になる箇所がある場合、極細綿棒やつまようじなどを使ってはみ出た箇所を拭うようにサッと抜き取りましょう。むしろこの後処理はマスキングテープが剥がれる後にしかできない工程なので、乾燥しないうちに手早く終わらせてしまうことが肝心です。

一番ははがすタイミングを見計らうことが大切ですからはがすタイミングを軽視しないようにしていきましょう。

マスキングテープを使って楽しいネイルの幅を広げよう

マスキングテープを使ったネイルのやり方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。楽しいネイルはサロンに足を運ばずともセルフで十分楽しめることがメリットです。素手だけではどうにもならないことも多いのでマスキングテープを上手に使って可愛いデザインと共にはがすタイミングなどにも注意して様々なネイルを楽しんでいってくださいね。

ネイルについてもっと情報を知りたいアナタに!

単色ネイルが大人気!シンプルなワンカラーネイル35選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
単色ネイルが大人気!シンプルなワンカラーネイル35選! | Lovely[ラブリー]
世の中には綺麗な複雑と感じるネイルのデザインが溢れていますが、今流行りなのは単色で仕上げるネイルってご存じでしたか?シンプル過ぎることもない単色ネイルは多くの女性から圧倒的な支持を得ています。そこでそんな人気のある単色ネイルをまとめてみました!

塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]
最近話題の塗りかけネイルを知っていますか?さっと塗るだけなのに色使いや塗り方によって見え方が全く異なりセルフネイルでも楽しむことができるんです。今回は最近人気の塗りかけネイルのやり方・デザインについてご紹介していきたいと思います。

ももこ◯
ライター

ももこ◯

様々な角度から女性の悩みを解決できるような記事作りを目指しています。ダイエット、恋愛、美容、健康などに興味を持ち、毎日輝けるような人になれるように日々奮闘中です。よろしくお願いします。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次