セルフネイルをマニキュアで!簡単おすすめデザイン11選!

目次

白に近いグレージュカラーが大人っぽいネイルは、ラメを逆グラデーションに仕上げることで、更に大人っぽく上品にまとまった雰囲気になります。

オフィス用や、結婚式の二次会まで幅広く使えるシンプルなデザインに、目を奪われてしまいます。

簡単!マニキュアセルフネイルおすすめデザイン⑧パール

ネイルの中でも、パール系のネイルは最近流行の兆しにあります。

昔からあるパール系カラーのネイルは、なかなか使いにくいものとされてきました。

しかし、ラストピンクや、ダストグレイなど普通のカラーにパールやラメ、またアッシュカラーやダストカラーなどを加えた色味も人気とされています。

パール系の発色のある、マニキュアは塗るだけで派手な印象に仕上げることができます。

グリーンのパール系カラーの発色が素敵なこちらのネイルは、色味が可愛いだけでなくパールの光沢があることで、目を惹く印象になります。

「手先だけでも可愛くしたい!」「時間がない!」と、いう方にもおすすめです。
パール系の入ったマニキュアは乾きやすく、また重ね塗りをしなくても、反射させる美しい色味になるため、時間のない方にもおすすめネイルになります。

簡単!マニキュアセルフネイルおすすめデザイン⑨花柄

花柄のネイルは、女性らしさを引き出す手先になるだけでなく、見ているだけでうっとりしてしまうデザインが多いのも特徴です。

バラの花のネイルシールを施した、こちらのマニキュアデザインは、ゴージャスな雰囲気と、上品な仕上がりになります。

バラの花が好きな方や、お花のネイルシールを施したい方にオススメなデザインになります。

押し花のようなネイルシールをご希望の方は、こちらのマニキュアのデザインはいかがでしょうか?

可愛らしいだけでなく、あなたの名前のイニシャルを取り入れることで、より愛着の湧く、可愛いネイルに仕上げることができます。

縁の細いフレンチネイルも素敵ですね。
センスがキラリと光るこちらのネイルは、女性らしさや魅力もアップしそうなデザインになります。

簡単!マニキュアセルフネイルおすすめデザイン⑩ギャラクシー

ギャラクシーネイルは、様々な色混ぜなければならないため、難しいと感じていませんか?

下のような画像のギャラクシーネイルは、パールカラーの入った赤紫のカラーと、クリアカラーを混ぜることで簡単に作ることができます。

少量ずつまばらに、クリアとカラーマニキュアをまぜ、つまようじなどの先端が尖った棒で、ゆっくり混ぜていくことで、マーブルのように仕上げていきます。

マニキュアが乾けば、赤紫のギャラクシーネイルが完成します。
スターやムーンのネイルシールを施せば簡単に装飾することができます。

さらにこちらのギャラクシーネイルは紺色と黒色をベースカラーに仕上げたデザインになります。

黒と紺色が混ざり合う部分はグラデーションにすることで空や宇宙の雰囲気を作り出します。

さらに、シルバーカラーのラメやグリッターの入ったクリアネイルを塗布することで、夜空のような雰囲気を作り出すことができます。

簡単!マニキュアセルフネイルおすすめデザイン⑪大理石柄

大理石柄も意外と簡単にできてしまうんです。
ベースとなるカラーを塗布した後、大理石柄に描く色のカラーとベースのカラーを混ぜた色をにじませるように描いていきます。

細い筆先のネイルブラシなどで大理石柄を描き込んでいく事で、大理石柄を描くことができるんです♪

こちらも同じように、簡単に大理石ネイルを作る事ができます。
グレージュのカラーも大人っぽく、大理石の柄ともよく似合っています。
オフィス用にも使えそうなデザインが素敵ですよね?

マニキュアセルフネイルおすすめデザインで気を付けること

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次