紫ネイルの人気デザイン50選!パープルネイルは大人におすすめ!

目次

7:個性的に紫を使い分けたデザインネイル

濃い紫と薄い紫を掛け合わせ、マットな仕上がりにすることで、個性的で可愛らしい印象に仕上がります。
同じ紫の色でも、薄い色と濃い色を使い分けるだけでこんなにデザインの幅が広がるなんて、不思議ですよね。

■参考記事:塗りかけネイルのデザイン、コチラもチェック!

塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]
最近話題の塗りかけネイルを知っていますか?さっと塗るだけなのに色使いや塗り方によって見え方が全く異なりセルフネイルでも楽しむことができるんです。今回は最近人気の塗りかけネイルのやり方・デザインについてご紹介していきたいと思います。

紫ネイルデザイン:パープルグラデーション8~14

8:グラデーションが美しい大人ネイル

夜を思わすミステリアスな雰囲気と、上品で色っぽく、まとまりのあるデザインが印象的です。
ストーンも小さめで控えめなところがとても上品です。
オフィススタイルにも似合いそうなデザインですよね。

9:シンプルで落ち着いたデザインネイル

シンプルで落ち着いた印象のグラデーションネイルになります。
乳白色のグラデーションと、紫のグラデーションが非常に良い組み合わせのデザインです。
また小ぶりのストーンも控えめな上品さで◎。

10:可愛らしさ抜群のグラデーションネイル

淡い色の紫グラデーションネイルは、可愛らしいだけでなくハート柄を取り入れることでウェディングにも使えそうなデザインになります。
ウェディングの二次会や、お呼ばれにもおすすめです。

11:ギャラクシー柄が印象的なグラデーションネイル

派手な印象が好きな人にオススメな、こちらのグラデーションネイルは、ギャラクシーのような宇宙をイメージさせるデザインになります。
ストーンも大振りで、ゴテっとした印象が好きな人に好まれそうなデザインです。

12:シックな印象のグラデーションネイル

落ち着きある赤紫のグラデーションネイルは、シルバーのグリッターネイルと組み合わせることで、非常にインパクトのある印象に仕上がります。
スタッズも個性的なデザインを選ぶ事で、よりおしゃれな印象に仕上がります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次