川崎駅の目の前にある大きなショッピングモール。映画館やグルメ、カフェもあり、雨の日デートにぴったりです。
雨を嫌がる彼氏でもデートを中止にせずに済みます。
また、通路もゆったりと造られているので、落ち着いてウィンドウショッピングが楽しめます。
買い物に疲れたら、映画館で休憩がてら映画を見るのもいいかもしれませんね!
川崎駅周辺にはショッピングエリアが集中しているので、駅を降りたら、地図で確認しておくといいでしょう。
24.京王プラザホテルで雨の日もリッチにデート
雨の日デートにちょっとリッチな食事がしたときは京王プラザホテル(関東)です。都庁のすぐそばにあり、車でも電車でもアクセスしやすいのがポイントです。
レストランのジャンルが広く、外国人の彼氏にもおすすめです。ランチタイムやビュッフェはやや低めの価格設定なので、安心して入店できます。
新宿駅から行く場合は、都庁へと続く地下通路を通ると便利です。
雨で新宿デートを中止にされそうになったら、関西でも知られた京王プラザホテルですね。
25.雨でも安心! 六本木ヒルズでデート
大使館の多い六本木の坂を少し登ると見えてくるのが六本木ヒルズ。坂やくねくねした道が多いのが六本木の特徴です。
雨の日でも安心して楽しめる六本木ヒルズにはショップやレストランはもちろん映画館もあります。基本的にデートスポットが固まっているので、回りやすいのも利点です。
有料ですが、森美術館では興味をそそる展示イベントも多く、美術に関する予備知識がなくても楽しめます。
26.東京芸術劇場で演奏会デート
池袋駅メトロポリタン口にある劇場。クラシック音楽の演奏会がよく開催されています。
施設内にはカフェや郵便局もあり、演奏会に行かなくても雰囲気を感じることができるでしょう。
クラシック音楽に興味のあるカップルは下見がてら、入ってみるのもいいかもしれませんね!雨でも中止なんてことはありません。
また、池袋駅を出て、すぐの場所にある室内デートスポットなので、迷う心配もありません。ただ、服装には気を使うといいでしょう。
27.スターバックス目黒店で小粋にデート
スターバックス本社のある目黒では店舗もオリジナリティに溢れています。スターバックスの目黒店は日本らしく和をモチーフにした内装で、他の店舗とは一風変わった様子をしています。和風テイストな服装で行っても面白いかもしれませんね!
関西にはない目黒店限定のマグカップや高級豆のスターバックスリザーブも取り扱っており、同じコーヒーでも「和」の気分に浸れます。
雨の日に彼氏とゆっくりおしゃべりしたいときにおすすめの室内デートスポットです。
28.雨に濡れないアトレ品川
関西方面から来た新幹線も止まる品川駅なら全国から訪れやすいですよね。
アトレ品川(関東)は駅ビルの一つです。品川駅に直結しているので、服装が雨に濡れる心配もありません。
入り口にはおしゃれなパン屋があり、チーズも販売されています。ポイントは店内でも食べられることです。
エスカレーターに乗って上の階へ行くと、東京らしいオシャレなレストランがあり、興味を引きます。
雨の日デートで品川に行ったら、アトレ品川で腹ごしらえをしましょう。
29.羽田空港 国際線ターミナルで雨の日も満喫
飛行機に乗らなくても意外と楽しめるのが関東・関西問わず有名な羽田空港です。国内線ターミナルと国際線ターミナルの二つがありますが、おすすめは国際線ターミナルです。意外と広いので、ラフな服装がいいでしょう。
どこの店も日本を観光に来た外国人をターゲットにしたメニューや品揃えで、普通のお店にはない商品がずらりと並んでいます。
例えば5階にはプラネタリウムがあるカフェや4階には江戸時代の日本橋を模した実物の橋もあります。
海外に興味のあるカップルにおすすめの室内デートスポットです。
飛行機の運行が中止でも羽田空港には入れます。
30.東京文化会館で雨の芸術デート
JR上野駅の公園口を出て、すぐのところにある東京文化会館。雨の日のデートにもぴったりです。
東京文化会館の特徴はバレエやクラッシク音楽など文化的なイベントがバランスよく開催されていることです。また、イベントそのものも現代との融合を図り、観客を飽きさせないよう工夫されている点です。
チケットはやや高いですが、普段のデートと違った体験してみるのもいいのではないでしょうか。
服装はシックな感じにするといいでしょう。
Related article /
関連記事