赤スニーカーのメンズコーデのコツ⑥黒JK
こちらはちょっと上級技!
赤系の靴ならまだしも、赤スニーカーにブラック上下のコーディネートは、
なかなか実践する人はいないのでは?
けれど、赤スニーカーに少し慣れて来たら、
いろんなコーデのパターンを楽しんでもいいかもしれませんよ。
そして大切なポイントは、メンズ靴選びと全体のバランス!
早速おしゃれ上手なメンズコーデ例をピックアップしました。
黒ジャケット
黒ジャケット×赤スニーカーのコーデ例。
ナイキ赤のデザインが生かされた上手いメンズコーデ。
カジュアルな上下のコーデも、違和感なく着れるのが黒の特権!
黒ジャケットを羽織ることで、ラフ過ぎず、きちんとした印象が持たれますね。
白のタートルで、全体を爽やかに。赤×黒×白コーデのいいお手本!
ブラックコーデ
ブラックコーデ×赤スニーカーのコーデ例。
何ともバランスのいいメンズコーデ!
靴がベーシックカラーなら普通なところを、あえて赤スニーカーなのが、
より服の雰囲気をも活かしてますね。
黒のジップアップや胸元の白も、カジュアル感を増してます!
赤スニーカーのメンズコーデのコツ⑦アウター
ベーシックな色のスニーカー×アウターなら、
今までのありがちなメンズコーディネートのパターン。
けれど、赤スニーカーの良さを活かすコーデには、
やはり黒系のアウターが、よりカッコよく映えるのかもしれません。
さりげなく羽織ってるのに、おしゃれに見えてしまうメンズコーデのいい例を挙げますね。
黒アウター
いつもの白T×穴あきデニムとのカジュアルコーデが、
赤スニーカーでグッと品良く差をつけてますね。
さっと羽織った感の黒アウターの雰囲気も、カッコよく決まってます!
黒の皮ジャン
黒の皮ジャン×赤スニーカーのコーデ例。
こちらは赤コンバースのハイカット。
元来のコンバースの良さもちゃんと活きてるメンズコーデ。
黒のスキニーパンツなら、ハイカットでもスッキリとバランスが取れますね。
白ニット×皮ジャンも、ハードになり過ぎず、全体的に肩に力入ってないのがいい感じ!
赤スニーカーのメンズコーデのコツ⑧アウトドア
アウトドアの時の靴選びは重要ですよね。
靴の履きやすさや機能的なことはもちろん、赤という色は目に入るので、
何かあった場合を考えても、赤コーデはとても重宝するもの。
せっかくの休日こそ、普段選びがちなブルー系やモノトーンのスニーカー×メンズコーデではなく、
赤を取り入れてみるのもおすすめですね。
赤スニーカーをうまく味方につけて、コーディネートできたらこっちのもの!
黒系アウトドアスタイル
黒系アウトドアスタイル×赤スニーカーのコーデ例。
ナイキのエアジョーダンハイカットをうまくコーデしてますね。
通常のデニムとハイカットとのバランス感も参考になりそう。
全身が黒系なら、ナイキの赤で差し色をしたとてもおしゃれな例。
手袋も赤なのが、とてもいいセンス!
