コンビニプリンランキング11選!セブン・ローソン・ファミマ徹底比較!

目次

美味しいこだわりのコンビニプリンがたくさん!

コンビニのスイーツって、本当に美味しいものが多くなりましたね。
コスパも良くて美味しいコンビニスイーツは、疲れた時の自分へのご褒美や、ランチのデザート、おやつにおすすめです。
なかでも、コンビニオリジナルのプリンはおすすめです。
季節限定のものや、期間限定のものもありますが、今回はセブンイレブンやローソン、ファミマのおすすめコンビニプリンをランキング形式でご紹介していきます。

コンビニプリンランキング①窯出しとろけるプリン

コンビニのプリンランキング1位は、ファミマの「窯出しとろけるプリン」です。
プリンにスプーンを入れた時は、ちょっとかためのプリンのようですが、口に入れるととろける、優しい柔らかさのプリンになっています。
人気は、プリンの上側にあるバニラビーンズです。
プリンの上部と下部でバニラビーンズの割合がちがうので、上だけ、下だけという食べ方ではなく、一緒に食べるとバニラの香りを楽しみながらプリンの味を楽しめます。

プリンがしっかりと濃厚なので、カラメルソースは少し甘めでカラメルのほろ苦さは無いようです。
とても美味しいプリンだと口コミでも高評価のコンビニプリンです。
グルメな人にはおすすめのスイーツですよ。

コンビニプリンランキング②カスタードプリン

コンビニプリンのランキング2位は、セブンイレブンの「カスタードプリン」です。
濃厚なカスタードプリンで、卵の味がしっかりと楽しめるおすすめのプリングルメです。
カラメルソースは、とろっとしたものではなくてサラサラとしています。
プッチンプリンのようにしたら、ソースが流れてしまうので、カップのまま食べるのがおすすめですよ。

これぞカスタードプリン、というセブンイレブンのカスタードプリンは、以前は「ぐっどたまご」という名称だったようです。
リニューアルされて、美味しさもアップしたようです。
カスタードプリンという定番商品だからこそ、何度もリニューアルがされるかもしれません。
どんどん美味しいプリンになるのは、コンビニグルメ好きとしては嬉しいことです。

コンビニプリンランキング③和三盆のプリン

コンビニプリンのランキング3位は、ローソンの「和三盆のプリン」です。
このプリンは、きよらグルメ仕立てたまごの卵黄のみを使用した、卵の味がしっかりとしたプリンとなっています。
和三盆を使用しているので、甘さも上品で控えめです。
程よいなめらかさで、どちらかというととろけるプリンに近い口当たりとなっています。

和三盆のプリンには、カラメルソースが入っていません。
シンプルにプリンの味を楽しんで欲しいという思いがあるのかもしれません。
プリンの味だけで勝負ができる、というローソンの強気の表れともとれることができますね。
コンビニグルメが好きな人は、ぜひ和三盆のプリンも食べてみてくださいね。

コンビニプリンランキング④無限プリン

コンビニランキング4位は、ミニストップの「無限プリン」です。
お値段はちょっと高めですが、無限に食べ続けられる美味しさなのだそうです。
プリンのサイズは、普通のプリンよりは大き目になっています。
固めのプリンで、プリンを食べているというのを満喫できるコンビニグルメになっています。
カラメルソースはサラサラとしていて、プリンと一緒に食べるのがおすすめです。
おやつにもデザートにも、ぴったりのコンビニグルメです。

ミニストップの無限プリンには、多くの種類が販売されています。
無限Wチョコプリン、無限チョコバナナプリン、無限とろとろプリン、無限ジャージー牛乳プリン、無限ベルギーチョコプリン、無限北海道牛乳プリンなどなど。
かぼちゃプリンはまだないようですね。
期間限定のものや、季節限定のプリングルメもあるようです。
無限プリンがそれだけ人気のコンビニプリンなのでしょうね。
グルメな人には、一度食べてみてくださいね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次