香水アトマイザーのおすすめ13選!入れ方も解説!【おしゃれ】

目次

おすすめの香水アトマイザーの5つめは、無印良品です。

キラキラしたデザインよりもシンプルなデザインを好む人に非常に人気がある無印良品ですが、無印も化粧品やコスメグッズなどたくさん販売されています。無印では化粧品を詰め替えるためのボトルなどもたくさんありますが、なんとアトマイザーも販売されているのをご存知でしょうか?

無印のアトマイザーはケースがアルミで出来ていて一見すると口紅のようにも見えるシンプルを追求したデザインがおしゃれで話題になっています!

無印ではアルミのアトマイザー以外にも中身の香水が透けて見えるクリアなタイプも販売されています。

無印のアトマイザーはスーツでお出かけする時のビジネスバッグの中に入れるのも良し、スポーティなファッションを楽しむ時にポケットに入れて持ち歩くのも良し!シンプルなデザインで仕事やプライベートなど色んなシーンで大活躍するのが無印の商品の魅力です。

気になる方は化粧品やコスメ売り場の広い無印のお店で探してみてくださいね。

おすすめの香水アトマイザー⑥ヒロセアトマイザー

おすすめの香水アトマイザーの6つめは、ヒロセアトマイザーです。

ヒロセアトマイザーとはブランド名の通り、香水のアトマイザーを専門に取り扱っているブランドになります。デザインにこだわったおしゃれな商品がたくさんあり、他の人とは少し違ったアトマイザーを使いたい人から人気を集めています。

ヒロセアトマイザーの商品は見た目のおしゃれさだけでなく香水の入れ方や移し方が手早くできるようなアイデアもふんだんに使われているのも魅力の1つ!

香水の入れ方や移し方が上手にできないという人のために、ホームページ上には香水の入れ方や移し方を丁寧に解説したページを設けていますので、そちらの方も合わせてチェックしてみるとアトマイザーに対する知識を深めることができます。

ヒロセアトマイザーではポップな印象の商品から大人っぽい印象の商品までたくさんのアトマイザーが販売されています。大手通販会社でネット通販で手に入れることができますので、興味のある方はぜひどうぞ♪

おすすめの香水アトマイザー⑦ヤマダアトマイザー

おすすめの香水アトマイザーの7つめは、ヤマダアトマイザーです。

ヤマダアトマイザーも普段からアトマイザーを愛用している人達の間ではとても有名なブランドの1つです。たくさん販売されているアトマイザーはどれもおしゃれでありながら価格がリーズナブルで、200円から300円程度で購入できるのも人気の理由となっています。

ヤマダアトマイザーの商品は通常のスプレー式のアトマイザーに加えてロールオンタイプのアトマイザーも販売されています。ロールオンタイプのアトマイザーは服に香水を付けたくないという人や、周囲に香水が飛び散らないように使いたいという人にも使いやすくおすすめですね。

ヤマダアトマイザーでは思わず目移りしてしまうほどたくさんのアトマイザーが販売されていますので、好みの商品をじっくりと探す楽しみも味わえますよ!

おすすめの香水アトマイザー⑧サンタマリアノヴェッラ

おすすめの香水アトマイザーの8つめは、サンタマリアノヴェッラです。

サンタマリアノヴェッラはイタリアで生まれた自然素材を使ったキャンドルや香水を販売している人気のブランドです。芸能人や海外マダムなども愛用している人が多い上品なデザインが人気があります。

サンタマリアノヴェッラから販売されているアトマイザーは光沢のある濃いブルーの容器にゴールドの金具がとても高級感のあるデザインになっていて、その美しさに一目惚れして購入してしまう女性もたくさんいます♡

持っているだけで女子力がアップするようなサンタマリアノヴェッラのアトマイザーは、自分の一番のお気に入りの特別な化粧品や香水を入れておくのに最適♪思わず人に見せびらかしたくなってしまうほどの素敵なアトマイザーです。

値段は少し高価ですが、買って損なしのおすすめの商品ですよ♡

おすすめの香水アトマイザー⑨100均セリア

おすすめの香水アトマイザーの9つめは、100均セリアのアトマイザーです。

100均はダイソーだけでなくセリアにも使い勝手の良いアトマイザーが販売されています♪こちらの100均セリアのアトマイザーはつや消し加工を施したセンスの良いおしゃれなガラスボトルで作られています。

片手に収まる程度のコンパクトなボトルは香水の入れ方や移し方も非常に簡単にできるように作られているのが良いですね。

100均でありながらチープな感じもなく大人の女性でもスマートに香水を持ち歩くことができるアトマイザーで、カラーバリエーションも豊富で言う事なし!無印のものと同じくシンプルなデザインが好きな人から特に人気があります。

無印のアトマイザーよりも安い100均商品ですので、自分でシールやラメなどを使ってデコって可愛くしたい時に使ってみるのも良いかもしれませんね。使いようによっては自分だけのオリジナルのアトマイザーを作る時にも役に立ちます。商品が気になる方は100均セリアに行った時はぜひコスメ売り場などを探してみてください♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次