薄毛の強い味方
30代男性であるならばやはりトップもある程度短めのソフトモヒカンが好まれるケースが多くあります。
ビジネスやプライベートなどで取り回しがよい上、少し髪の毛が薄くなってきたと感じられる人にとってもありがたい髪型です。
「近い将来にハゲるだろうから今のうちに髪型をシフトして周りの印象を慣れさせておきたい。急に髪型変えたらハゲてるの気にしてるって思われそうじゃん。」
と話していた知人もいたため、早めからやっておくのも手かも?
■参考記事:ソフトモヒカン、失敗しないオーダーの仕方は?
30代男性、メンズの髪型紹介⑩ オールバック
続いて紹介する髪型はオールバックです。
オールバック自体は単語だけ聞いてもすぐに分かる方が多いと思います。
男らしさが分かりやすく出ているヘアスタイルなので、芸能人などでも好きな人は割と長くオールバックでいる印象があります。
一方で見た目から与える印象を考えるとビジネスシーンで使うことは少し限定されてしまうかもしれませんね。
大人の渋さとワイルドさが魅力
30代になって大人の男としての渋さが備わってきた後でこそ魅力が映えるのがオールバックの1つのよさですよね!
服装などもラフな格好が似合うヘアスタイルなため、オールバックと服装セットで考えてキッチリときめていきたいところです。
10代や20代前半では似合わなかった人も30代になって少し顔が老けてくることで似合うことがあるのも特徴です。
30代男性、メンズの髪型紹介⑪ ポンパドール
オシャレなアメカジスタイルにも
諸説ありますがポンパドールはアメリカから日本に普及してきたヘアスタイルの1つで、見た目でいうとオールバックよりの髪型になります。
オールバックと違う点はトップと前髪のスタイルがオールバックに比べてよりソフトだったり、オールバックほどカッチリ固めてはいない点だといえます。
ここの部分だけミディアムくらいの長さになります。
一方前髪やトップとは異なり、サイドやバックはかなり短く刈り上げています。
パーマをかけることやセットによってオシャレな雰囲気がでるため、セットが苦にならない人にはオススメの髪型です!
海外での人気率高し
海外では日本よりもメディアでの注目を浴びたのは早く、アメリカンイーグルアウトフィッターズやH&Mなどのファッションブランドのモデルのヘアスタイルでよく見かけます。
海外のメンズモデルの髪型にはこういったものが多いんだというイメージを持っている人も少なくないはず。
特に下の画像などはポンパドールの典型とも言える髪型で、よく海外のテレビやドラマなどでも見かけるヘアスタイルなのではないでしょうか。
ミディアムくらいの毛量が既にトップにある方には1度チャレンジしてみるのもオススメです!