くせ毛におすすめしたい市販のトリートメントランキングの第8位は、ハーブガーデンのコンディショナーです。オーガニックベースのコンディショナーで、ボタニカルシャンプーとしても有名です。
サロン品質の仕上がりを実現させてくれる、オーガニックハーブティーを使用している薫り高いこちらのシャンプーとコンディショナーを使うと、洗い上がりがしっとりとまとまる髪の毛になります。
くせ毛の人の厄介な髪の毛の広がりも、しっかりと押さえて、まとまりやすい髪の毛にしてくれるのが嬉しいですね!
【くせ毛トリートメント第9位】スリークライナートリートメント
くせ毛におすすめしたい市販のトリートメントランキングの第9位は、資生堂プロフェッショナルのザ・ヘアケア・スリークライナー・トリートメントです。資生堂プロフェッショナルは資生堂がサロン向けに展開しているブランドで、こちらのトリートメントはくせ毛専用のサロン品質の仕上がりを実感できるトリートメントになります。
髪の毛を内側からしっかりと整えて、くせを抑えてくれる効果を持つトリートメントです。くせを抑えて、毛先までしっかり滑らかな髪に整えながら、髪の毛を根本から強く変えて、くせに負けない髪の毛へと変身させてくれます。硬い紙専用のトリートメントになります。
【くせ毛トリートメント第10位】Raffi トリートメント
くせ毛におすすめしたい市販のトリートメントランキングの第10位は、Raffi トリートメントです。美容師が頭皮と髪の毛への優しさを追求して開発した、アミノ酸系の洗い流さないトリートメントになります。
アミノ酸系なので、ダメージが原因のくせ毛にとても効果が高い洗い流さないトリートメントになります。
クリームタイプとオイルタイプから選ぶことができます。クリームタイプは潤ってまとまる髪に、オイルタイプは毛先までしっかりと補修しながら、ツヤのあるサラサラな仕上がりにしてくれます。
くせ毛もトリートメントでしっかり抑えてあげましょう!
この記事では、くせ毛の人におすすめしたいトリートメントということで、くせ毛の人のトリートメントの選び方と、おすすめしたいトリートメントをお伝えしてきましたがいかがでしたか。
朝の忙しい時間に、うねりや広がりと格闘することで、もう5分というゆとりがなかなか生み出せないのが、くせ毛の人の大きな悩みでしょう。なかなか自分にあったトリートメントを見つけるというのも難しいかもしれませんが、いろいろと試してみれば、洗い流すタイプのものも洗い流さないものも、必ず自分の髪質に合うものを見つけることができると思います。
高級なものであれば、試供品を取り寄せることも出来ますよね。ぜひいろいろなものを試してみて、あなたのうねりやすいくせ毛の悩みを解決してくれるトリートメントを見つけてみてください。