USJではさまざまなアトラクションや人気キャラクターショーなどが開催されていて、子供だけでなく大人にも想像以上の興奮と感動を与えてくれる魅力あふれる世界観の大阪おすすめ観光スポットです。もちろん、デートで訪れる方も多いですよ。
所在地:大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
⑤大阪観光定番スポット:アメリカ村
「アメリカ村」は大阪の原宿とも呼ばれ、実は大阪市の心斎橋付近の総称で「アメ村」と略称されています。大阪のおしゃれな若者が集う場所となっているアメリカ村は、もとは倉庫街でしたが、1970年初頭より関西を代表する若者文化の発信地として発展してきました。
見ているだけでワクワクする雰囲気を持つアメリカ村は、独特なファッションやオブジェなど見ていても飽きません。大阪のファッションを堪能したい方やデートにもおすすめです!
所在地:大阪府大阪市中央区西心斎橋付近
⑥大阪観光定番スポット:海遊館
大阪市港区天保山にある大阪では有名な水族館「海遊館」は、1990年の開館です。さまざまな海の生物が暮らしている世界最大級の海遊館は、世界の地域を水槽で再現していて、水族館の印象を劇的に変えたので、日本国内だけでなく、アジア1と言われるほどの人気を誇っています。
特に、600匹のクラゲがまさに”ふあふあ”暮らしている〝ふあふあクラゲ館〝や館内の中心にある巨大な“太平洋”水槽で悠々と泳ぐジンベイザメのお食事タイムは大人気です。
大阪でデートするなら外せない海遊館は、車や電車、バスでもアクセスしやすい立地にあり、シャトル船“キャプテンライン”を使えばUSJから約16分で到着可能です。夜に訪れれば、昼間とは違う雰囲気のデートを楽しむことができますし、何度行っても飽きない大阪デートスポットです。
所在地:大阪市港区海岸通1-1-10
電話番号:06-6576-5501
⑦大阪観光定番スポット:岸和田城
岸和田だんじり祭りで有名な「岸和田城」は、岸和田のシンボル的な観光スポットがです。岸和田城の歴史は古く、楠木正成の甥の和田高家が野田町に城を築いたのが始まりとされています。江戸時代に岡部宣勝が入城し、岡部氏は明治維新まで13代居城しました。
櫓・門などの城郭施設は維新期19世紀後半に城主が自ら破壊したため、城址には石垣や水堀のみ残っています。また1954年には復興天守が建てられ、天守からの眺めや砂庭式枯山水庭園の“八陣の庭”などが見どころです。地元で暮らしている方には大阪の桜の名所としても人気です。
所在地:岸和田市岸城町9番1号
電話番号:072-431-3251
⑧大阪観光定番スポット:HEP FIVE
地下3階、地上10階建ての「HEP FIVE」は、地下2階から9階まで、170店舗以上のアミューズメントやグルメ、ファッション、雑貨などのショップが入っている梅田の中心にある複合商業施設です。屋上にはその梅田のランドマーク的存在である世界初ビル一体型の真っ赤な大観覧車「HEP FIVE観覧車」が設けられています。
直径75m、最上部の高さは約106mのゴンドラは冷暖房完備で、1周約15分です。ゴンドラからの眺めは最高で、晴れた日は大阪湾まで見渡すことができ、夜は大阪の美しい夜景が広がります。
所在地:大阪府大阪市北区角田町5−15
電話番号:06-6313-0501
⑨大阪観光定番スポット:造幣博物館
「造幣博物館」は、造幣局構内にあり、古代から現在までの国内外さまざまな貨幣を展示している博物館です。貨幣の他にも東京、長野オリンピックの入賞メダルや国民栄誉賞の盾などの展示もあります。
造幣博物館と聞くと固いイメージがありますが、毎年春になるとキレイな桜の通り道ができます。“桜の通り抜け”と言って、毎年三月下旬の桜の開花に合わせて公開されます。桜を見に造幣博物館を訪れるなら、桜と合わせてお金の歴史も見学しましょう。
所在地:大阪府大阪市北区天満1丁目1−79
電話番号:06-6351-8509
Related article /
関連記事