大阪の観光スポット50選!定番から穴場スポットまで!

目次

「京セラドーム大阪」は、1997年に日本3番目のドーム球場として作られた多目的ドーム球場です。現在は、プロ野球チーム、オリックス・バファローズの本拠地としてプロ野球の試合が行われている以外にも、アーティストのコンサートや各種イベントなども多数開催されています。

巨大空間で草野球や結婚式もできるので、是非チェックしてみて下さい。2階には入場無料で利用できるショッピングモール“スタジアムモール”もあるので野球観戦以外でも楽しめる大阪の観光スポットです。

所在地:大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1
電話番号:06-6586-0106

㉑大阪観光定番スポット:グランフロント大阪

1日に250万人が利用する大阪梅田駅北側の再開発エリアに2013年オープンした「グランフロント大阪」は、憩いの空間からショッピングモールやレストラン、劇場、超高層マンションと幅広く展開されています。老舗、人気店、隠れた名店が多数出店しており、梅田の新しい顔とも言える複合商業施設です。

南館にはファッション、カフェやバル、北館には雑貨やレストランなどがあり、1日歩いても見きれないほどで、大阪の新たなショッピングやグルメスポットして非常に人気があります。仕事帰りにのデートに、ここで待ち合わせてただぶらぶらするのも良いですね。

所在地:大阪府大阪市北区大深町4−1
電話番号:06-6372-6300

㉒大阪観光定番スポット:万博記念公園

大阪府吹田市に位置する「日本万国博覧会記念公園」は、1970年の183日間「人類の進歩と調和」をテーマとして日本で初めて開催された大阪万国博覧会の成功をおさめたことを記念して跡地を整備した公園です。EXPO’70パビリオンの跡地のほか、シンボルである岡本太郎作の太陽の塔を観覧することができるこちらの公園は、日本さくら名所100選にも選ばれています。

里山風景を感じさせる風景が広がるかなり大きな公園は自然豊かで、天気の良い日は最高です!太陽の塔前で大阪デートの思い出にパチリと記念撮影してみてはいかがでしょうか。

所在地:大阪府吹田市千里万博公園
電話番号:06-6877-7387

㉓大阪観光定番スポット:カップヌードルミュージアム大阪池田

1958年にインスタントラーメンが世界で初めて生まれた池田市に建設された「カップヌードルミュージアム大阪池田」は、子供も大人も楽しく学べる体験型の食育施設として、1999年にオープンした大阪の観光スポットです。

小麦粉からチキンラーメンを手作りできるチキンラーメンファクトリーや自分で好きなスープと好きな具材を自由に選んでオリジナルのカップヌードルが作ることができるマイカップヌードルファクトリーでは、実際に発明と発見の原点を体験しながらインスタントラーメンに触れることもできます。

所在地:大阪府池田市満寿美町8−25
電話番号:072-752-3484

㉔大阪観光定番スポット:あべのハルカス

2014年にオープンした「あべのハルカス」は高さ300mで、東京スカイツリー、東京タワーに次いで国内では3番目の高さを誇っています。大阪市阿倍野区に建築された超高層複合ビルで、デパート、オフィス、美術館、宿泊施設、展望台などで構成されていて、大阪での暮らしに欠かせないビルです。

デパートでショッピングを楽しんだり、おしゃれな飲食店で美味しいものを楽しんだり、また16階にある“あべのハルカス美術館”で大阪のアートに触れたりと、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力です。日が暮れたら、ハルカス300“展望台”に登ってみましょう。ここでしか楽しめない空中散歩は、大坂デートのおすすめスポットです。

所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43
電話番号:06-6624-1111

㉕大阪観光定番スポット:キッズプラザ大阪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次