寒暖差のある春秋のメンズおしゃれ服といえば、
定番のデニムジャケット(Gジャン)でしょうか。
いつものトップスとボトムに合わせるだけで、手軽にコーデできる優れものですが、
ここはモテる男子なら、ちょっとひと工夫するだけで、
もっとおしゃれなコーディネートになりますよ。
そんな着こなし上手なコーデ例を挙げてみますね。
Gジャンをおしゃれに着る
今や、ブルーデニム×Gジャンよりも、
ボトムをオーソドックスなパンツに合わせると、垢抜けた印象に。
Gジャンの着方がおしゃれで、メンズ感あるコーデの参考になりますね。
インナーの白Tもきいてます!
Gジャンとのセットアップ
Gジャンとデニムの素材や色を統一して、おしゃれなセットアップ風のコーデ例。
インナーの白T×白スニーカーで、全体を明るく爽やかな雰囲気に。
やはり、ジャストサイズだからバランスよく見えますよね。
おしゃれな男のメンズ服~秋のチノパン
秋のメンズ服の定番アイテムともいえるチノパンは、大人のモテる男子を目指すなら、
やっぱりおしゃれにコーディネートしたいもの。
ファーストファッションからブランド物まで、シルエットやデザインも微妙に違いますが、
サイズや丈をしっかりチェックして選びましょう。
黒のブルゾン×チノパン
やや太めのチノパンでも、スマートで清潔感ある着こなしに見えるのは、
丸首のしっかりしたインナーにあるのかも。
黒のシンプルなブルゾンも、秋口のおしゃれな服装には活躍してくれそうですね。
チェック柄シャツ×チノパン
チェック柄のシャツとベルトで、きちんとしたカジュアルに。
アイテムを変えて、上手な着回し!
おしゃれなポイントは、ベルトと靴の色を黒で統一していること。
重ね着×チノパン
スリム系のチノパンを、シャツとニットの重ね着で秋らしい雰囲気。
足元の皮靴とのバランス感もスッキリとしていて、いい感じですね。
オーソドックスなのに、おしゃれ!
おしゃれな男のメンズ服~秋のカーキパンツ
春夏・秋冬まで年間を通して活躍できるカーキパンツも、
メンズ服ならではの必須アイテムではないでしょうか。
選ぶトップスも自由自在にコーディネートできてしまいますよね。
ここでも大切なポイントは、ファーストファッションやブランド物に関わらず、
きちんとサイズと丈を合わせること。
ダボっとした感じでは、だらしなく見えてしまう場合も。
ジャストサイズにするだけで、よりおしゃれなモテる男子へと近づけますよ。
ブルー系トップス×カーキパンツ
ブルー系のシャツとデニムジャケットで、清潔感ある着こなし。
全体の色合わせやバランスもとてもいいですね。
ベルトもアクセントになって、おしゃれを楽しんでる感じ!