編み込みハーフアップのやり方・アレンジまとめ!

目次

編み込みハーフアップ(12)高めの位置のバレッタで上品に

こちらもお呼ばれにぴったりの編み込みハーフアップ。
全体的に髪を巻いてから高めの位置で編み込みハーフアップにすることで、可愛く巻いた毛先をしっかり見せちゃいましょう。コンパクトめな編み込みをすることで大人女子にもぴったり。トップの髪をふわっと立たせてすっきりとまとめた編み込みハーフアップでも小顔効果抜群のトレンド感のあるヘアスタイルに仕上げるのがおすすめポイントです。結び目は上品フェミニンんなバレッタで留めてやり方も簡単なのに綺麗に仕上がる編み込みハーフアップです。

編み込みハーフアップ(13)トップから大きめの編み目を

こちらもトップと両サイドの3方向から編み込みをした編み込みハーフアップ。
しっかり編み込みをして縦長のシルエットを作ってから、編み目をおもいきりほぐしてゆるふわに仕上げることで、ふんわりトレンド感のあるヘアスタイルに仕上がる上、小顔効果も抜群。ダークカラー・黒髪の方でもヘアアクセ無しでこんなに華やかにふんわり仕上がるので、大人女子にもおすすめの編み込みハーフアップに仕上がります。毛先はゆるく巻いてふんわりかわいい編み込みハーフアップをよりかわいいシルエットに仕上げちゃいましょう。

編み込みハーフアップ(14)結び目を毛束で巻いて

大きめ編み目の編み込みハーフアップは、レングスが長めの方だとこんなに可愛く仕上がります。
シンプルに両サイドから編み込んだヘアスタイルですが、結び目部分を細めの毛束でくるくる巻いてヘアピンを止めるだけで、ヘアゴムを隠して大人可愛く仕上がるので可愛いヘアアクセはちょっと・・・という方にもとてもおすすめ。ヘアゴムとヘアピンだけでできちゃうのも良いところですよね。毛先はストレートのままでも可愛いですし、毛先をゆるく巻いてウェーブ感を出しても良いですね!

編み込みハーフアップ(15)4本の編み込みでお呼ばれアレンジ

こちらは両サイド2本ずつ計4本の編み込みをした編み込みハーフアップ。
結婚式のお呼ばれなどにもぴったりで、実は自分で簡単にできちゃうのが良いところ。綺麗な編み込みでしっかりトップの髪をまとめられる上、結び目をふわっとポニー風にすることでシルエットも可愛いヘアスタイルに仕上がります。毛束で結び目を巻くことでヘアアクセ無しでこんなに可愛く手の込んだ風のヘアスタイルに仕上がるので、シンプルめなヘアスタイルが好きという方の結婚式のお呼ばれスタイルとしてもオススメです。

編み込みハーフアップ(16)毛先を編み目に隠して

こちらもシンプルな編み込みハーフアップ。
両サイドから編み込みをして、毛先を編み目に隠すようにヘアピンで止めることで、髪の流れがとても綺麗なヘアスタイルに仕上がるので、黒髪・ダークヘアのストレートヘアスタイルにもおすすめ。毛先を少しワンカールさせるだけでもとても可愛く仕上がります。髪のツヤ感や編み込みの綺麗さを意識することで、後ろ姿もこんなにフェミニンでかわいい仕上がりに。編み込みはきつめできれいな編み込みに仕上げるのがおすすめポイントです♪

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次