おでこが広い男に似合う髪型21選!おでこが広いメンズ必見!

こちらもツーブロックを取り入れた髪型ですが洗練された雰囲気がありますよね。(イケメンヘアモデルの印象もあると思いますが・・・・。)

広いおでこが気になるという男性にはツーブロックと前髪を立ち上げるアップバングを組み合わせた髪型もオススメです。写真のイケメンさんもおでこ広い方ですよね。ですがこのヘアスタイルを見てはげだと思う方はいないのではないでしょうか。

アップバングショート

こちらのアップバングもショートヘアの爽やかさを存分に活かしたヘアスタイルになっています。髪色や束感も合わせてかなり若々しい印象を与えるヘアスタイルです。

バング(前髪)を立ち上げるためアップバングと呼ばれますがおでこの広い人にも充分実用的な髪型です。

これがもし長い前髪でおでこをおおうようにしているヘアスタイルだったら前髪の長さもあいまってフレッシュな印象とはまた少し違うイメージになりますよね。

⑤⑥ モヒカンスタイル

ソフトモヒカン

ソフトモヒカンは長らく男性に人気のヘアスタイルですよね。くせ毛を気にする必要もなく、全体的に短くまとめれば薄毛の人にもつくりやすい髪型です。

セットが楽なのも申し分ないですよね!30代〜40代などの人にもよく似合う髪型のため、芸能人でもよくソフトモヒカンにしている人はいます。広いおでこを男らしく出すかたちになりますがこちらもはげが目立つようなスタイルではありません。

ショートレイヤーと組み合わせても◎

ソフトモヒカンはショートレイヤーと組み合わせると少し落ち着いた雰囲気になります。トップやサイド部分にレイヤーをかけることでソフトモヒカンほどワイルドな印象ではなくなります。

イメージ的にはソフトモヒカンのメリハリを少しマイルドにした感じです。ビジネスにも向いており、若い髪型にするには年齢が気になるという方にもショートレイヤーなら抵抗がないかと思います。

短髪で抑えておきたいポイントはココ!

服装にも気をつかう

ショートのヘアスタイルにする際に気をつけておきたいポイントがいくつかあります。そのうちの1つは服装にも気をつかうということです。

おでこが気になるから髪型をさっぱりとした短髪に変えたのはいいけど服装は変わらず暗い地味めというのでは整合性がありませんよね。

はげを気にした中年男性が急に前髪を長くしたり、ずっと帽子を被っている違和感のポイントはこういうところに出ますよね。

逆にイケメンはヘアスタイルor服装どっちかが突飛だということはあまりないです。ヘアスタイルと服装は常にセットで考えていきたいですね!

長めの髪ならブローも取り入れて

元々くせ毛の人はもちろん、年を重ねてくることで髪にハリがなく、どうしてもぺたっとした髪質になってしまうことは個人差はあれど避けられません。

ベリーショートなど極端な短髪の場合はくせ毛などの髪質が気になることは少ないですが少しでも髪が伸びてきた場合、少し手間ではあってもブローからセットすることをオススメします!

時間がたってもぺたんとならず髪型を維持しやすくなるため、ねこっけなどくせ毛の人にはオススメです。せっかく髪をセットしたのに崩れて不潔な感じになってしまってはもったいないですよね。

⑦⑧ ショートレイヤー

王道ショートレイヤー

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次