インナードライを改善するための市販の化粧水のおすすめは?!
顔の肌の表面の脂が多すぎてテカリが出たり、ニキビの原因になって困ってしまう。いくら脂を拭き取っても拭き取ってもすぐに脂っぽい肌になってしまう…
そんなことに悩んでいる人はいませんか?しっかりと保湿して、オイリー肌向けの化粧水や乳液をちゃんと使っているはずなのに、顔の脂が取れないという場合には、それはもしかしたらインナードライなのかもしれません。
顔が脂ぎってテカテカしているから、てっきり脂だけではなくて水分も十分な状態かと思ったら、実は水分不足に陥っているというのがインナードライの怖いところ。
きちんとお手入れをしていかないと、ニキビの原因になったり、いろいろと困った肌トラブルが起きやすくなります。この記事ではインナードライとはどんな状態なのか、またインナードライの改善には化粧水が効果的だと言われていますが、インナードライを改善するための化粧水を選ぶポイントにはどんなものがあるのか、インナードライ改善におすすめの化粧水にはどんなおすすめ商品があるのか、と言ったことについてお伝えします。
綺麗を目指す人におすすめ!韓国で人気の美顔マスク「セルリターンLEDマスクプレミアム」
簡単にエステ級のお手入れができる「セルリターンLEDマスクプレミアム」で美肌を目指しませんか?
・簡単20分!スイッチを入れるだけで手軽に本格お手入れ
・人体に最も有効な波長だけを照射し、肌のきめを整え肌のトーンを明るくし潤いを感じる肌に
・皮膚中の汚れを排出させ、化粧品の吸収力アップ
美容大国韓国で人気を博し、さらに数々の美容メディアでも取り上げられている「セルリターンLEDマスクプレミアム」。自宅でエステ級の効果のある手入れが実現できます。
最近化粧品の効果を実感できなくなった、エステに通う時間がないけれど肌のお手入れは手を抜きたくない、今よりも綺麗な肌を目指したいという方におすすめです。
インナードライとは?どんな状態?
まずは、インナードライとはどんな肌の状態のことを言うのでしょうか?!インナードライとは、インナー(内側)がドライな状態、つまりお肌の内側の水分量が足りずに、乾燥している状態のことを言います。
お肌が乾燥していると、乾燥肌に悩んでいる人のようにお肌がカサカサになるような気がします。しかし、インナードライの場合には、カサカサにはなりません。体が肌を乾燥から守るために皮脂を大量に分泌するようになります。
肌の表面が皮脂でいっぱいになるために、肌にテカリが出やすくなったり、皮脂が毛穴に詰まってニキビができやすくなってしまいます。ニキビができやすくなるために、顔の皮脂をふき取り化粧水で取り除いたり、オイリー肌向けの皮脂の過剰分泌対策のスキンケア用品を使うのですが、インナードライの場合には皮脂の過剰分泌の対策をしても、全く効果がありません。
というのは肌トラブルの原因は皮脂ではなくて、乾燥なのですから、本当は乾燥対策をする必要があるからです。
インナードライは気が付きにくい!見分け方は?
インナードライ肌になってしまうと、実はちょっと厄介なのです。というのは、本当の原因は水分不足による乾燥なのに、お肌の表面に出てくる現象というのは、皮脂が原因でおこる肌トラブル…
一見すると十分にうるおい過ぎているオイリー肌に見えてしまうからです。インナードライななのに、オイリー肌だと思って皮脂をふき取ったり、さっぱり系の保湿力を考えないスキンケア用品を使ってしまったりすると、却って肌トラブルを助長することになってしまいます。
インナードライの場合には、皮脂は肌を守るために必要だと体が判断するから分泌しています。ですから、ふき取れはふき取るほど、まだ足りないのだと体が判断して、もっともっとも分泌するようにします。
またお肌の内側への浸透力が足りない保湿力がない化粧水などのスキンケア用品を使ってしまうと、インナードライは全く改善できません。インナードライはテカっていても、ニキビがたくさんできても、保湿力重視のスキンケア用品が必要になるのです。
そんな見分けが付きにくくて、対処法を間違えてしまいがちなインナードライ肌を見分けるためにはどうしたらいいのでしょうか。インナードライを見分けるための方法は、一般人にはありません。一番いいのは、カウンセリング化粧品のカウンターへ行って、お肌の状態を調べてもらうことです。
カウンセリング化粧品のカウンターへ行ったことがない人が行くのは、商品を売りつけられるのではないかとちょっと勇気がいりますが、肌の状態を調べて下さいと言えば気軽に調べてくれますし、むやみに商品を売り付けられることもありません。
もちろん、どんなスキンケアが必要なのか、その場で相談にも乗ってくれるので勇気を出して肌の状態を調べてもらいましょう!
