イルミナカラーの人気色は?透明感たっぷりのカラーで外国人風に!

目次

ブロッサムは、可愛らしい桜をイメージしたチェリーピンク。ほんのり青みよりのピンクカラーで、春にもぴったりのカラーです。

他の色と組み合わせてピンクグレージュや、ピックアッシュにしたり、イルミナカラーのバリエーションが増えそうですね。

明るいブリーチした髪に染めるとかなりはっきりとした明るいパステルピンクに。暗めに染めても、暖かみのあるチェリーピンクが魅力的です。

③ディープシー

深海に差し込む光をイメージして作られたディープシーは、美しい濃いめのブルーカラー。

オーシャンも青系のカラー剤でしたが、ディープシーはより濃い青で、ネイビーに近い印象で、赤みを押さえる効果も倍増しています。

ダークトーンで染めると、美しいネイビー系の暗髪で、とてもクールに仕上がります。明るめの髪に染めると、透明感あふれる幻想的な色合いに仕上がります。

暗めが人気?トレンドカラーレシピ!

今までも少しご紹介してきた通り、イルミナカラーといえば、単体染めでもキレイですが混ぜて使っても透明感はそのままに、様々なバリエーションの色を作ることができます。

中でも人気の組合せを調べてみました。お気に入りのイルミナカラーレシピを見つけましょう♪

ダークトーンにしても透明感が失われないイルミナカラー特有の性質を活かして、透明感抜群の暗髪が特に大人気のようです。

オーキッド×オーシャン

オーキッド×オーシャンは、透明感抜群の組合せ。青系のオーシャンで赤みを消し、オーキッドで黄色味を飛ばしています。一番人気の組合せのようです。

ダークトーンに染めると、重く見えない絶妙なブルージュ系の暗髪に仕上がります。

オーシャン×ヌード

ツヤ感増し増しのオーシャン×ヌードの組合せ。こちらも美しいグレージュのような色に。

ヌードが入ることによって、輝きがより一層UPしています。髪が美しく見えるので、ダメージが気になる方にもおすすめです。

フォレスト×オーシャン

こちらも赤みを消し去った絶妙なグレージュヘア。

青系のオーシャンにグリーン系のフォレストを加えることにより、赤みを感じさせないクールな暗髪に仕上がります。

フォレスト×ヌード

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次