出雲大社は最強パワースポット!正しい参拝方法を解説します!

目次

【パワースポット】出雲大社は縁結びの神様?

国を創造した神様、大国主大神様は縁結びの神様でもあります。アクセス方法の項でも空港の名前が「出雲縁結び空港」となっているのに気付いた方も多いと思います。

そもそもなぜ出雲大社が縁結びの神様なのか?

大国主大神様は天界から日本を見守ってくださっている神様です。日本という国を創るうえで子孫繁栄はとても大切な事業ですから、神無月(神有月)には神様たちが出雲の国に集まって縁結びの会議を行うらしいのです。

要するに神様たちが集まってあーでもないこーでもないと言いながら「○○君と△△さんがいいんじゃない?」なんて真剣に会議をしているのです。

だから縁結びにご利益が高いというわけ。でも、縁結びのご利益は恋愛沙汰に限ったことではないようです。「縁」とは男女の縁だけではありません。人との縁、仕事との縁。そういった縁全てを創る神様ですから、縁結びのご利益ももっと広い意味でとらえられるのかもしれませんね。

■参考記事:縁結びの神社、他にはどこが有名?

恋愛成就に効く神社!縁結び神社全国17選紹介!【完全版】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛成就に効く神社!縁結び神社全国17選紹介!【完全版】 | Lovely[ラブリー]
恋愛成就に効果があるパワースポットと言えば縁結び神社ですが恋愛や結婚などの良縁を呼び寄せてくれる神社はどこにあるのか知っていますか?今回は全国の恋愛にとてもご利益がある神社をご紹介しますので、今年こそは良縁をと思っている人は!これを見てから訪ねてみて下さいね。

【パワースポット】出雲大社♡縁結びのお守り

出雲大社にはたくさん縁結びのお守りがあります。色が可愛いものや、一般的なお守り袋タイプのものなど、いろいろ。もちろん縁結び以外のお守りも豊富に取り扱いがあります。

その中でも特に人気の高い評判の縁結びのお守りを紹介します。それが「縁結びの糸」

赤と白の絹糸なのですが、「運命の赤い糸」にかけたネーミングセンスがウケて出雲大社の縁結び守りといえば「これ!」と言われているほどです。

この紅白の糸でミサンガを編んでお守りとして身に着けたり、糸を服や小物に縫い付けて持ち歩く、もしくは糸を縫い付けたものを好きな人にプレゼントしたり…

糸なので、いろいろな方法で身に着ける事ができる点も人気の理由のようです。「恋が叶った!」という素敵な声もSNSでよく見かけます♡

■参考記事:縁結びのお守り、効果的な持ち方は?

縁結びのお守りの持ち方!効果を高める正しい持ち方を徹底解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
縁結びのお守りの持ち方!効果を高める正しい持ち方を徹底解説! | Lovely[ラブリー]
女の子なら「縁結びのお守り」を持ったこと、一度や二度はありますよね?でも、縁結びのお守りを正しい持ち方で盛った事ありますか?ただ持っていればいいなんて思っていませんよね?効果のない縁結びのお守りを持っていても仕方がありません!今回はお守りの持ち方を考えます!

【パワースポット】出雲大社♡カップルでお参りしても大丈夫?

縁結びにご利益の高い出雲大社なのに、なぜかカップルで参拝するとそのカップルは別れてしまうという噂があります。

出雲大社に限らず、神社によってはここは女の神様だから、カップルで参拝するとやきもちを焼いてカップルを別れさせるようにする…なんて噂を耳にしたことがありますが、出雲大社で祀られている神様は大国主大神様。ヤキモチを焼きそうにはありませんよね?

出雲大社は確かに縁結びの神様です。

でも、もしも一緒に行った彼氏があなたと縁がない男性だと神様が判断したら?それは神様が別れさせる方向に持っていきます。つまり、神様はあなたに相応しい愛を授けるのであって、悪縁だと判断されればあなたの為にならないから、早く縁を切ってあげているのです。

これが出雲大社にカップルで行くと別れるという噂の出どころ。神様が彼氏を見て、あなたに相応しい素敵な相手だと判断したらその絆は別れるどころかさらに強い絆で結ばれることでしょう。カップルで出雲大社に参拝するという事はある意味、彼氏を審判の場所に連れていく…という意味にもなりそうですね(笑)

【パワースポット】正しい参拝方法を覚えよう

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次