【メンズパーマ×ミディアム】⑭ストレート
メンズミディアムのヘアスタイルにはパーマスタイルがとても多いようです。しかし、ストレートスタイルもとてもおしゃれでさまざまなヘアセットを楽しむことのできるヘアスタイルですので、ストレートスタイルにも挑戦していただきたいです。
ストレートスタイルは、そのままストレートのままでダウンスタイルを楽しむことができますし、ヘアアイロンを持っているのならストレートスタイルを巻くことでパーマスタイルを楽しむことができます。ただし、ストレートスタイルはボリューム感が極端に減ってしまう場合があります。
ですので、ストレートスタイルでボリューム感がほしいと感じた場合は、画像のヘアスタイルのように前髪の根元部分を立たせるようにヘアセットしてみてください。これだけでもストレートスタイルの印象を変えることができるでしょう。
【メンズパーマ×ミディアム】⑮ツーブロパーマ
こちらのメンズミディアムのヘアスタイルは、ツーブロックのヘアスタイルとパーマスタイルを組み合わせているヘアスタイルとなっています。
こちらのパーマスタイルはかなりボリューム感のあるヘアスタイルとなっているので、ツーブロックのヘアスタイルを組み合わせることによって全体的なバランスをとっていると考えられます。このように、ボリューム感のあるパーマスタイルに挑戦したい場合は、ツーブロックのヘアスタイルと組み合わせてボリュームを調節してみてはどうでしょうか。
ヘアセットをする時には、パーマのウエーブを崩さないように注意してください。
【メンズパーマ×ミディアム】⑯ウルフ
メンズのみなさんはウルフカットをご存知でしょうか。ウルフカットは初めの方でもご説明させていただいたように、狼のたてがみのようにヘアセットすることでかっこいいヘアスタイルを作り出すことができるヘアスタイルです。ウルフヘアのヘアセットは控えめにセットすることで、画像のようなナチュラルなヘアスタイルを作り出すことができます。
特にサイド部分のヘアセットが重要で、前から見た時に後ろ側の毛先が見えるようにセットしてみてください。
【メンズパーマ×ミディアム】⑰長め
メンズミディアムのヘアスタイルには画像のようにかなり長いヘアスタイルに挑戦されているメンズの方もいるようです。
ここまで長いヘアスタイルは、挑戦している人が少ないのですがパーマをかけることでダンディさを表現することができます。長いヘアスタイルに挑戦されているメンズの中には、ヘアゴムで髪の毛を縛ったりなどのヘアアレンジを楽しんでいる方も多いようですので、これから長いヘアスタイルに挑戦したいと考えている人は参考にしてみてください。
【メンズパーマ×ミディアム】⑱ヘアセット
こちらのメンズミディアムのヘアスタイルは、ナチュラルなヘアスタイルなのですがしっかりと前髪をセットしていることによって、まとまった印象を与えています。
前髪は人の第一印象を決める部分ですので、しっかりとヘアセットする必要があります。ですので、後ろ部分の髪の毛をヘアセットしない場合でも前髪はセットするようにしてみてください。特に前髪はワックスを使うことでヘアセットしやすくなるのでおすすめです。