ツーブロック長めメンズヘアスタイル15選!前髪はどうする?

目次

なぜどの世代のメンズの方にでもおすすめできるのかというと、やはりツーブロックのヘアスタイルの特徴なのではないでしょうか。ツーブロックのヘアスタイルはサイド部分の髪の毛と後ろ部分の髪の毛を大きく刈り上げることで、すっきりとした印象のヘアスタイルを作り出すことができます。

ですので、ヘアスタイル自体を少し長めのツーブロックのヘアスタイルにしてしまっても、爽やか感を残すことができます。なので、長めのヘアスタイルに挑戦してみたいけれど爽やか感がほしい・・・。というメンズの方には特に今回ご紹介させていただいている長めのツーブロックのヘアスタイルはおすすめです。

【ツーブロック×長め】前髪は?

長めのツーブロックのヘアスタイルがどの世代のメンズの方にも似合うことが分かったところで、ヘアセットについてご紹介させていただきたいと思います。

ツーブロックのヘアスタイルはさまざまなヘアセット方法があるのですが、その中でも大きく変化を持たせることができるのが”前髪”です。特に今回ご紹介させていただいている長めのツーブロックのヘアスタイルは、前髪からトップ部分の髪の毛が長めにカットされているのでこの部分でかなりの変化をもたせることができます。

また、前髪あたりの髪の毛を長くヘアカットしているメンズの方は前髪が長くて邪魔になってしまうこともあるようです。ですので、長めのツーブロックのヘアスタイルに挑戦する場合は特に前髪のヘアセット方法が大切となってきます。

前髪のヘアセット方法には、さまざまなヘアセット方法があるのですが、例えば営業マンのメンズの方なら七三分けくらいの割合で前髪を分けてから、多い方の前髪を少しだけかき上げるようにヘアセットしてみましょう。この前髪のヘアセット方法は、長めのツーブロックのヘアスタイルでも表情をしっかりと見せることができるヘアスタイルですので、営業マンなどの方に向いている前髪のヘアスタイルとなっています。

その他にもさまざまなヘアセット方法がありますので、この後の画像などを踏まえて参考にしてみてくださいね。

【ツーブロック×長め】①ダンディ

こちらのメンズの方は長めのツーブロックのヘアスタイルを取り入れているのですが、全体的にダンディな印象を受けるヘアスタイルとなっています。

ダンディなヘアスタイルといえば、若い世代の方よりも大人世代のメンズの方におすすめなヘアスタイルなのではないでしょうか。ヘアスタイルでダンディさを表現するには、ヘアスタイルをしっかりと整えておく必要があります。ただのダウンスタイルのままならダンディさを引き出すことはできないでしょう。

特にダンディなヘアスタイルを表現するには、前髪がとても重要な部分になってきます。前髪は根元部分からしっかりと立ち上げてから、少しひねるような形でしっかりと表情が見えるくらいまで上へ上げましょう。そうすることでダンディなヘアスタイルを作り出すことができるでしょう。

【ツーブロック×長め】②カール

長めのツーブロックのヘアスタイルは、特にパーマをかけるのにとても適しているヘアスタイルです。

なぜ長めのツーブロックのヘアスタイルがパーマをかけるのに適しているのかというと、パーマスタイルといえば大きくカールしているヘアスタイルから小さくカールしているヘアスタイルまでさまざまな種類のヘアスタイルがありますよね。その中でも大きくカールしているパーマスタイルは、メンズの方からだけでなくレディースの方からも人気のあるヘアスタイルとなっています。

しかし、髪の毛が全体的に短いヘアスタイルだとこのカールを作り出すことができません。なぜなのかというと、髪の毛にカールをつけるためにはロッドと呼ばれているものを髪の毛に巻くのですが、それが巻けなくなってしまいます。ですので、ある程度の長さのあるヘアスタイルでないと画像のようなカールスタイルに挑戦することができません。

【ツーブロック×長め】③ストレート

実は、長めのツーブロックのヘアスタイルはパーマスタイルだけでなく、ストレートスタイルも人気のあるヘアスタイルなんです。

長めのツーブロックのヘアスタイルとストレートスタイルの組み合わせは、ヘアスタイルによってはとても個性的なヘアスタイルを作り出すことができます。特に画像のヘアスタイルのように刈り上げている部分の髪の毛がとても短い場合、刈り上げている部分の髪の毛と刈り上げていない部分の髪の毛の長さに差が出ます。そうすることで、ヘアスタイルに変化がついて個性的ヘアスタイルに見せることができるでしょう。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次