マツエクにマスカラするならこれ!市販のおすすめまとめ!【大人気】

目次

【マツエクマスカラの落とし方2】綿棒を使う

細かい部分のマスカラが指だけではどうしても落ちないときの落とし方では、指を無理やりまつ毛の奥に入れるのではなくて、綿棒を使って落とす落とし方をするようにしましょう。指を使ってしまうと、落としたいところのマスカラ以外の部分もこすってしまい、余計な摩擦でマツエクが取れやすくなってしまいます。

綿棒を使ってマスカラを落としたいところだけを優しくこするような落とし方をすることで、ほかのところのマツエクには負担をかけることなく、落としたいマスカラだけをピンポイントで落とす落とし方をすることができます。

マツエクを使っているときのメイクの落とし方では、綿棒も上手に使う落とし方をしましょう!

【マツエクマスカラの落とし方3】W洗顔不要の洗顔フォームを!

マツエクの上からマスカラを使ったときの落とし方では、W洗顔不要の洗顔フォームを使う落とし方をおすすめします。

マツエクが取れてしまう一番の原因というのは、クレンジングや洗顔の時に強くこすってしまうことになります。摩擦も油分も水分も苦手なマツエクのグルーにとっては、クレンジングや洗顔というのは、メイクを落とすためには欠かせないことであっても、大敵なのです。

クレンジングと洗顔をそれぞれ別に行うメイクの落とし方をすると、メイクは確かにしっかりと落ちるかもしれませんが、マツエクへの負担は大きくなり、落ちやすくなってしまいます。そこでクレンジングと洗顔が一度にできるW洗顔不要の洗顔フォームを使うことが大切になってくるのです。リキッドタイプかミルクタイプのW洗顔不要の洗顔フォームで優しく洗って、マツエクを大切にしながらメイクを落としましょう!

マツエクでも使えるマスカラのおすすめはこちら!

それではここから、マツエクをしていても使うことができるおすすめで人気のマスカラをご紹介していきたいと思います。マツエクセロンでなければ購入できないものもありますが、ドラッグストアなどで手軽に購入できる市販のおすすめのマスカラなら、だれでも気軽に手に入れることができるのでいいですよね!

ドラッグストアなどで購入できる市販で人気のおすすめマスカラにはいったいどんなものがあるか、ここから見ていきましょう!

【マツエクで使えるマスカラ1】ファイバーボリュームアップ

ドラッグストアでも購入できる人気のマツエクの上から使うことができる市販のおすすめマスカラには、NOIRのファイバーボリュームアップマスカラがあります。価格は1800円です。ファイバー入りのマスカラはマツエクをしていたら良くないと書きましたが、こちらのファイバー入りのマスカラはマツエクをしていても使えるように作られているので大丈夫です。

まつげの毛先につけることで、ファイバー繊維がボリュームをアップしてくれます。落とし方はまつげ以外のメイクをすべて落とした後で、たっぷりと泡立てた洗顔フォームで包むようにして洗うときれいに落とすことができます。

【マツエクで使えるマスカラ2】オペラマイラッシュアドバンスト

ドラッグストアでも購入できる人気のマツエクの上から使うことができる市販のおすすめマスカラには、オペラのマイラッシュ アドバンストがあります。価格は951円です。特にマツエクでも使うことができるとは明記されていませんが、塗りやすくて、まつげを1本1本毛先までしっかりと際立足せてくれる上に、手ごろな値段で購入できるというということで人気が高いマスカラです。

マツエクの時に必要になる、落としやすさ、という点でほかのマスカラよりも簡単に落とせるので、マツエクをしていても安心して使えるということで、人気が高いものになっています。

【マツエクで使えるマスカラ3】ラッシュ パワー マスカラ ロング

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次