大宮の出会いスポット25選!居酒屋やバーのおすすめは?

目次

大宮の出会い㉓Stand Bar Fresco 大宮南銀座店

20人以下なら貸し切りもできるスタンドバー。1人でも入りやすく、カウンターでゆっくりとお酒を堪能できます。日本酒、焼酎、ワインと揃っていて、美味しい料理は格安です。ちょっとしたパーティ会場に使っても喜ばれるのではないでしょうか。

本格料理をリーズナブルに提供するおすすめバーです。

住所:さいたま市大宮区仲町1-33 モンクール仲町第2ビル 1F
TEL:048-871-7350
営業時間:11時半~23時

出典: https://unsplash.com/photos/NZpMFkcqsLg

大宮の出会い㉔ダイニングダーツバー・ビー Bee 大宮店

土日は15時から営業しているので、1軒目としても使いたいダイニングバー。広々とした店内はアメリカンな雰囲気で、所々にある大型モニターも人気です。

色鮮やかなカクテルは女性人気も高く、テーブル同士の距離感も絶妙なので周囲を気にせず楽しむことが出来ます。ライブや生演奏もあるので、いつもとちょっと違う週末を楽しんでみませんか?

住所:さいたま市大宮区仲町1丁目15 大宮東宝ビル5F
TEL:048-649-1800
営業時間:平日18時~翌5時、土日15時~翌5時

出典: https://unsplash.com/photos/Ebsvxw5aTK8

大宮の出会い㉕Bar彩月庵

このバーは和テイスト!クラシックなムードを求めている人は、一度和テイストのバーに行ってみるのはいかがでしょう。フルーツカクテルは和テイストなだけあって一味違うカクテルが。佐藤錦のカクテル、チョコバナナのカクテルというような、他では味わえないカクテルを作ってくれます。

本格カクテルはラウンジ派という人も、ラウンジでも居酒屋でもない、和の雰囲気の中でお酒を味わうのもいいのでは?

住所:さいたま市大宮区大門町2丁目25−2 野原ビル3階
TEL: 048-782-8558
営業時間:17時~翌2時

出典: https://unsplash.com/photos/46Yad80Ynp4

♪素敵な出会いはすぐそこに♪

女性にとって憧れの出会いシーンとはどんな感じでしょう。ホテルのラウンジで隣り合った男性に声をかけられる、そんなシチュエーションには心惹かれますが、そうそうホテルのラウンジには行かない女性の方が圧倒的。ラウンジの恋もナンパの恋も、始まってしまえば一緒です。

ラウンジ並みのカフェやバーは探せばたくさんあります。1人でも気軽に入りやすいお店を探して、たまには出かけてみませんか?

合コンやパーティーでなかなか出会えないという人は、一旦合コンやパーティーから離れて自分なりのペースで相手を探していきましょう。目先を変えるだけで、思わぬ出会いに気付くものです。

出会いは、すぐそこまできているかもしれませんね。

出典: https://unsplash.com/photos/0ZQ8vojHNuc

出会いスポットについてもっと情報を知りたいアナタに!

埼玉の出会いスポット25選!必ず出会えるおすすめはここ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
埼玉の出会いスポット25選!必ず出会えるおすすめはここ! | Lovely[ラブリー]
出会いは突然やってくるもの!とはいっても、やはり出会いがないな~、と思ったら自分から積極的に動いたほうがいいですよね!ということで、この記事では埼玉のおすすめの出会いスポットをご紹介します。1人でもOKな埼玉の出会いスポットにはどんな場所があるのでしょうか?!

秋葉原の出会いスポット25選!居酒屋・バーのおすすめならココ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
秋葉原の出会いスポット25選!居酒屋・バーのおすすめならココ! | Lovely[ラブリー]
出会いたいなら異性の数は地球上に35億!ならば出会いのスポットに行けば確実に誰かに出会えるはず!ということでこの記事では秋葉原の出会いのスポットをご紹介します!アニメやオタクの聖地として世界的にも有名な秋葉原にはどんな出会いスポットがあるのでしょうか?!

上野の出会いスポット11選!おすすめの居酒屋・バーはここ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
上野の出会いスポット11選!おすすめの居酒屋・バーはここ! | Lovely[ラブリー]
最近いい出会いがないなと思っているなら素敵な出会いを探しに上野に出かけて見ませんか?上野は大人の出会いができるお店がたくさんあります。女性同士のグループはもちろん一人でも入りやすいお店もあります。上野で素敵な出会いができるおすすめのお店を紹介します。

ひいらぎ
ライター

ひいらぎ

いろんなことを知って、いろんな出会いがあって。反省はしても後悔はしたくない。自分の選んだ道なんだもの。一歩、また一歩、一緒に前へ進みましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次